※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

幼稚園のプレに行かなかった方、2年保育予定でプレや習い事で迷っています。理由を教えてください。

幼稚園のプレに行かなかった方いらっしゃいますか??

理由もお聞きしたいです😭

2年保育予定なのですが、プレに行くか、習い事を増やすかで迷ってます😫

コメント

初めてのママリ

人数制限があり入れなかったです😓

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます😊

    止むを得なく入れなかったのですね💦

    • 12月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    プレに行く前から幼児教室に通っていたので難はなかったと思います💦

    • 12月9日
こうこ

娘は、プレも習い事も行かなかったです☺️
普通に4月から入園しました⭐️
長男は、6月に3歳なるのでその時娘と同じとこにプレで行きます!

  • こうこ

    こうこ


    あ、理由は、3歳まで手元に置いておきたかったからです😂💓笑笑
    なので、3歳9ヶ月で入園しました!

    • 12月9日
  • みー

    みー

    コメントありがとうございます😊

    息子さんは4歳から入園ってことですか?🙌

    • 12月9日
  • こうこ

    こうこ


    長男は、来年の6月に3歳なるので誕生日の次の日から行きます☺️

    • 12月9日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

申し込みしなかったです。
ただ本名園が出来、入園枠がなくなりそうだったからキャンセル待ちして秋から入りました。

入園枠が確保出来そうなら習い事もありかと思います。
プレに入るまでお出かけや習い事で過ごしてました。

  • みー

    みー

    なるほどですね😭
    プレ行ってる子優先はよくある話ですもんね💦💦

    • 12月9日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    うちは兄弟枠、プレ枠で埋まったみたいですね💦
    年中入園は公立でもない限り狭き門だと思うので、その辺りで問題ないなら良いと思いますよー

    お家都合で休んだりして、あくまで入園枠優先のために申し込みました🙂

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

うちの地域は単発プレしか無くて(月に1回都度申し込みとか2ヶ月4回で終わりとか)、それに行きつつ習い事でリトミックやってました😊

  • みー

    みー

    単発プレなんてあるんですね!😳
    初めて知りました😊

    • 12月10日
カリカリ梅ちゃん

うちは、今年の春から2年保育で幼稚園に行きますが
去年は習い事感覚で、こどもちゃれんじを始めましたよ😊
楽しそうにやっているのでよかったと思いました。知らずに知識も増えてひらがなとかも覚えたりとやってよかったかなと😊
プレには行かず、幼稚園の集まりみたいなのには行かせたりしてふれあいはしてました😊