![みかん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠中の方の胎嚢の大きさについて相談です。先生から心配されており、胎嚢の大きさとHCG値が気になる状況。妊娠継続された方の経験を知りたいです。
体外・顕微された方に妊娠初期の胎嚢の大きさについて教えて頂きたいです🙇♀️
5w3dと6w3dに検診を受けているのですが、先生からは胎嚢が小さいので流産も覚悟してくださいと毎回言われています。
BT9の段階でhcgが21とかなり凄く低かったのも懸念事項かと思います…。
自然周期で胚移植をしており、薬は使っていません。
今のところ出血はないのですが、毎日不安で仕方ありません…。
胎嚢の大きさは
5w3d→5.2mm
6w3d→11.9mm
です。
体外・顕微で授かった方の胎嚢の大きさの推移を教えて頂きたいです🙇♀️
小さかったけど妊娠継続されてる方がいらっしゃればとても励みになります…😭
よろしくお願いします。
- みかん🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
顕微鏡です!
5w5d 胎嚢12.4mm
6w2 胎嚢 16.4mm 胎芽2.6mm
7w2d 胎嚢25.9mm
って感じですかね!
平均?ネットで比べると週数より小さめスタートでしたが
今は 週数より若干大きめです😳 でもずっと医者では 標準だよ〜言われてました🤨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5w1d 胎嚢7mm
5w6d 胎芽2mm 胎嚢サイズ測らずです〜
-
みかん🔰
そういえば、6w3dの時に胎芽も確認できたのですが、大きさは測って貰えませんでした🤔小さすぎたのかな…🥲
回答ありがとうございました😊- 12月9日
![ぽとふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽとふ
5w0d 胎嚢6.6mm
6w0d 胎嚢14.0mm
7w0d 胎嚢31.2mm でした.ᐟ.ᐟ
-
みかん🔰
すくすくと大きくなられてますね✨
参考になりました😆
回答ありがとうございます!- 12月9日
はじめてのママリ🔰
初期は次の検診とかで成長するかどうかが大切ですよ(*´ω`*)
みかん🔰
小さめスタートから今は若干大きめなんですね!👏
先生や病院によって大きさの基準曖昧だったりしますよね😅
私の赤ちゃんも今は凄く小さいですが、頑張って大きくなろうとしてくれているので、次の検診まで信じて待ちたいと思います。
ありがとうございました😊