
動物園へ行く際のお子さんのお弁当について相談です。アレルギーがあるため、お弁当の内容に悩んでいます。寒い時期なので、温かいミートボールをスープジャーに入れる予定。お米は持参し、食パンは無難か悩んでいます。
今週末に動物園へ行きます🙌
出先に電子レンジがない場合、皆さんお子さんのお弁当はどんなものを詰めて行ってますか?💦
うちの子は卵と大豆のアレルギーがあるので出先のご飯はまだ食べさせた事がなくて😵💫
でももう寒いし冷え冷えでお弁当も美味しくないですかね、、、
イシイのミートボールはスープジャーにお湯と一緒に入れて持っていこうと思っています!
お米は私たちのお米を食べる時に頼めるかな、、?と思っていますが、念のためお弁当に詰めて持っていこうとは思いますが固くなっちゃうでしょうか?😭
食パンが無難でしょうか?💦
- ゆきち(4歳0ヶ月)
コメント

しましま
うちの子も複数アレルギー持ちで、よくお弁当を持って歩いてました。
冷えててもうちの子は全く気にしてる様子ありません😅
温かいと更においしいとは思いますが💦
ご飯はしゃけやふりかけ入れておにぎりにすることが多いです!
食パンだったらカボチャペーストやジャム塗って、ロールサンドにしてよくお弁当に詰めてます☺️
おかずはミートボールや野菜ハンバーグ、コーン、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリーが我が家の定番です。

moony mama
一歳過ぎてるなら、冬はサンドイッチにする確率高かったです。
冷たくても美味しく食べれるので。
あとは、スープジャーに具沢山のスープ入れて持っていけば、それなりにバランス取れると思います😊
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
サンドイッチ!!✨😳
確かに冷えてても美味しく食べられますね☺️
サンドイッチの具はどんなものを入れるといいとかありますか?
うちの子はサンドイッチは分解するか握り潰して食べそうです😂💦- 12月9日
-
moony mama
我が家は、カボチャサラダが大好きです。
小さい頃は、ロールサンドにしてあげてました。分解しずらいし、握りつぶしても被害が少ないですよ😆- 12月9日
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
お昼に試しにおにぎりを作って出してみたら、なんと握りつぶされました😭💦
普段から食べさせて慣らしておかないとでした😵💫
夜はお弁当スタイルでタッパーに詰めて出してみようと思います☺️
ゆきち
すみません、もう一つお聞きしてもいいでしょうか?🙇♀️
お弁当に詰めるおかずは前の日の残り物でも大丈夫でしょうか?💦
副菜は今日作って明日の弁当に入れようかなぁ、、、と思っていまして。。。
にんじんラペとブロッコリーおかか和えを作ろうかと思っています🙌💦
しましま
この時期なら残り物とかでも大丈夫だと思いますよ〜
外だと汚れて片付けるのも大変ですし、三角おにぎりを大人が持って食べさせるスタイルでも、本人が大丈夫なら良いかと思います😊
ゆきち
返信が遅くなりましてすみません🙇♀️
今日、お弁当を持って動物園へ行きまして無事に完食して帰って来ました😆🙌
アドバイスいただき本当に助かりました☺️
ありがとうございました🙏✨