
コメント

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます✨
私も、1人目の妊娠の時なかなか心拍が確認できず7週?くらいで心拍確認出来たので💦
出血とか、お腹が痛いとか無ければ今は赤ちゃんのことを信じてあげましょ!としかすみません言えないです(;_;)
とっても不安ですよね😰
せっかく授かれたのだから、このままお腹にお願いだからいてね~と私も遠くからですがパワー送らせていただきます🥹🙏🏻

しま
流産経験ありますが、2人の子供の時同様に軽い吐き気がありました。
悪阻症状はあるのに、診察してもなかなか胎嚢が見えなかったり、見えてからも一向に成長せず😓
吐き気が悪化することなく、時々生理痛みたいに下腹部に鈍痛がありました。
心拍確認は6週より遅い場合もありますし、心配ですが次の診察まで待ちましょう😣
-
28sai🎋
ありがとうございます😊
2.3日痛みあったのでその時が心配です。今は痛みなくなったので希望を持って良いですかね💦 胎嚢は大きくなってるけど心拍確認出来ず。祈ります😭- 12月9日

手毬歌
初期はあまり予兆とかはないです。
ただ足腰周りは冷やさないように温めていた方がいいと思います😊
あとは赤ちゃんを信じて、いい想像しているといいって聞いたことあります。
-
28sai🎋
ありがとうございます😊
- 12月9日

ままり
私は心拍確認後の流産でしたが、成長が止まった週につわりがあったのが急に軽くなって茶オリや少量鮮血に下腹部痛が出てきました
今思えばそれが流産の兆候だったんだなと後から気づきました💦
-
28sai🎋
ありがとうございます☺️
心拍確認後に流産したんですね😭 私も成長が遅いみたいなので心拍がもし確認出来てもまだまだ油断出来ないってことですね😭- 12月9日

なつみ
すみません、流産の兆候については分からないのですが、
不妊外来通ってた時に、心拍確認は7週目からできることが大半って言われましたよー!
実際1人目の時は7週目で確認できました!
-
28sai🎋
ありがとうございます😊
不妊治療の場合はどうして7週目からできるのが大半なんですかね?自然妊娠と違い移植した日がわかってるから6週目に心拍確認出来ないことがすごく不安です😭- 12月9日
-
なつみ
不妊治療の場合だけでなく、全体的に7週目からって話でしたよ!
私も息子の時に6週目に心拍確認できなかったので不安なのめっちゃ分かります、、、🥲- 12月9日
-
28sai🎋
成長が少し遅いみたいだから心拍は来週になるかなー みたいな答え方ではなく、かなり成長遅いみたいで流産の可能性がかなり出て来ました。来週心拍確認出来るかどうかで決まります。って言われたので、先生にはわかるんだなと思い、不安です😭
- 12月9日
28sai🎋
出血も腹痛も今のところありません💦
祈ります😭
ありがとうございます😊