※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくろう
家族・旦那

義父への愚痴です1ヶ月以上前のことなのですが、どうしてもモヤモヤす…

義父への愚痴です
1ヶ月以上前のことなのですが、どうしてもモヤモヤするので吐き出させてください💦

義実家は、自宅から車で約10分の所にあります。
上の子の七五三のお参りの後に、義理実家で一緒に食事をしようと誘われ寄った時の話です。(誘われたのに、食事を私達で買っていくことになったのも、モヤモヤしています…。)
食事中、それまでの話の流れとは全く関係のないところで、義父「○○(下の子)は、これまで全く懐かないで泣いてばかりだったから全然かわいくなかっけど、今日はよく笑うし初めてかわいいと思ったなぁ(笑)」と言われました。
確かに下の子は、ほとんど人見知りしなかった上の子と違って人見知りが激しく、特に男の人はギャン泣きです。私が一緒にいればまだ大丈夫ですが、主人と子ども達だけで義理実家に行った時はずっと泣いていることが多かったようです。
義父は体の一部が不自由なこともあり、自分から孫達に寄っていって一緒に遊ぶというよりは、自分のところに孫達が寄ってくるのを待つことが多く、義父は普段テレビを見ていることがほとんどなので、下の子が懐かないのも正直しょうがないと思っています。
これまで何度も空気を読まない発言をしてきた人なので、私自身、義父が苦手です。今回のことも冗談で言ったつもりなのかもしれませんが、自分の娘のことをかわいくないと言われたことを冗談で流すことができず、ムッとして顔に出ていたと思います。また、主人も義母もそれに対して何も言わないことにも余計イライラしました。
これからも義理実家で下の子が泣くたびに、かわいくないって思われてるんだなぁと思うと、義理実家に行くのが億劫に感じます。
あまり深く考えず流せばいいのでしょうが、これまでの積み重ねもあるのでなかなかそうもいかず。
お正月は義理実家で過ごさなければならないので、とても気が重いです…。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。長々と失礼しました🙇

コメント

はじめてのママリ

初めまして、モヤモヤがあると会いずらいですよね💦
私も勝手にこー思われてるんだろうなって考えて1人で悩んだりしてます。
旦那さんだけでもフォローしてくれるだけで違いますよね。。

  • ふくろう

    ふくろう

    こんな愚痴にコメントいただいて、ありがとうございます💦
    そうなんです、、
    あの発言があった時、旦那がなにもフォローの言葉を言わなかったことにも結構がっかりで。
    やはり親子ですね😅

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の義父もそうなんですけど、何であんなに男の人って平気で人が傷つく事言えるんですかね?
    同じ人間として不義になっちゃいますよね!笑

    • 12月9日
  • ふくろう

    ふくろう

    男女で感覚が違うんですかね?
    これまでも義父にはグサグサと色々言われてきたので、結構根に持ってます笑

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きっと自分の事しか考えずに生きてきた人には到底私たちの考えなんて想像出来る能力も持ち合わせてないんだと思います😅
    私も一生掛けても自分の義父の事許すつもりないで、全然いいと思います!

    • 12月9日
はじめてのママリ

義実家って行く度に何か感じてしまいますよね。
いくら良い人だとはいっても目につくところはあるなと思います。
私も今まで義実家の思うところはたくさんあって「嫌だな」と思いながらも流してきました。
でもある義父の行為がキッカケで完全にダメになりましたが
旦那は悪くないし帰らないわけにもいかないので我慢して帰ってます。
合わない、嫌だと思っても会わないといけないのが辛いところですよね…

  • ふくろう

    ふくろう

    コメントありがとうございます💦
    そうなんですよね💦
    帰らない訳には行かないので行くのですが、そのたびに嫌なところがどんどん見えてしまって😢
    義理実家行った瞬間から、もう自宅に帰ること考えてます😅

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに義実家との付き合いは一生掛けても好きにはなれませんよね笑
    イライラしかしないので出来るだけ避けましょう!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

私は旦那に「お義母さんあんな事言ってたけどあなた何とも思わないの?あなたも無神経なの?」って聞いちゃってます😂
自分が無神経だと認めたくないけど実際気にしてなかったであろう「え?あ?😨💦」な反応が出ますwww
うちは数年続けて旦那もだいぶ改善されて たまに注意してくれるようになりましたが義母の根本改善は難しいので私からは近づきません。

  • ふくろう

    ふくろう

    昔からずっとこんな感じだから、主人や義母はあまり気にもしないのかもしれませんが、こっちは結構傷ついてるんですけどね💦
    私もあまり近づかないようにしたいです💦

    • 12月9日