※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ままり
妊娠・出産

出産後の訪問や正月のおもてなしはしんどいと感じている。義母の提案を受け入れてもいいか悩んでいる。写真送るなどの代案も考え中。待っていてもらうことは可能か?

12月半ば頃に出産予定です😌

正月の義実家への挨拶をすごく迷っていて(できれば会いたくない関係性)
車で40分くらいの距離ではありますが正月は生後まもないのでこちらから帰省する予定はありません。
なので出産後退院の日にその足で義実家へ顔を出して赤ちゃんと対面させるべきか?それとも正月我が家へ義父母が来るのならお茶くらいはおもてなしすべきか?と考えていました!(できるならばそれも避けたい😂けど人としてどうかと思うので受け入れる姿勢ではいました)

そんな中、義母から「退院直後に義実家へ来る必要はない。正月も何か必要なものがあるなら届けるけど、そうでないならこちらから新年の挨拶として行く予定はない」と言われました。
恐らく産後間もない私や赤ちゃんを気遣ってのことだと思います。
本心は赤ちゃんに会いたい気持ちがあるのかもわかりませんが、その気持ちはありがたく受け取り、甘えさせてもらって良いと思いますか?

義母はそんなに悪い人ではないんですが、義父がくせ者で孫に関心がないのに口だけ出してくるタイプでとてもうるさいです。
コロナにもすごく敏感で、恐らく義父がコロナを恐れて我が家へ来ることに不満があるんだと思います。
なので義母も従いざるを得ない感じでそう言っているのだとは思います💦


私としては退院直後の訪問もしんどいし、正月も生後2週間ほどでしんどい中で義父母への正月のおもてなしをするのは正直しんどいと思っていました。(上の子もいる中で家の片付けやお茶や食事の準備、そして義父母への気遣いが疲れる)
なので義母の一言にすごく気が楽になりありがたく感じているのですが、それをありのまま受け止めていいのか?
そうは言ってもこちらから代案を提供し対応すべきなのか???
迷ってます。

義母からは写真送ってくれたらいいよ!と言ってくれているので、産まれたらもちろん送るし、正月の挨拶は会わないとしてもテレビ電話などでできることはしようとは思っています。
正月のタイミングを逃すと次会えるのはお宮参りのタイミングだと思います。
それまで特に対応せず待っていてもらってもいいのでしょうか?

みなさんならありがたく受け止めますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ありがたく受け止めます👶🏻
羨ましいです、、、私は昨年の12月半ばに出産したのですが、大晦日に里帰り先まで来られて本当に嫌でした。向こうがそう言ってくれるならありがたくそうさせてもらいます。

はじめてのママリ🔰

私もありがたく受けとめます!
うちも3人とも入院中も毎日、退院日も家に来ました😭
お宮参りになるかもしれませんが、それまでに体調が落ち着けば顔出させてもらいますと言って正月はゆっくりさせてもらいます!

deleted user

受け止めます!

私も、もう産まれましたが12月13日が予定日で12月に産まれたらクリスマスも年末年始も会わない予定でした!

がーこ

ありがたく受け止めましょう✨✨
代案を提案する必要は思います😺

普通に考えて、赤ちゃんとお嫁さんの負担を考えたら義実家訪問もお正月のおもてなしも優先すべきことではないと思うし、気遣いがあって当然だと思うので気兼ねすることないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

義両親との関係が良好なら、義母の言葉に甘えさせて貰いますが、あまり良好でないなら、義父に後からグチグチ何か文句を言われるのも嫌なので私なら、退院の日に自分の体調が悪くなければそのままの足で義実家に行くかな〜🤔
早く家に帰りたいし、産後で疲れてるし、面倒臭いのでほんの少し顔を出す程度にして、10分程で帰るけど😂笑笑
グチグチ言ってきたりしないタイプの義両親なら、写真やビデオ通話で終わらせて会いに行かなくてもいいかな〜って思います😊👌

はじめてのママリ

義理母さんの有り難い言葉通りでいいと思いますよ!
そこまで言ってくれる義理母さんもそういません💦

コロナもまた流行ってきていますし、落ち着いた頃に訪問しますでいいと思います。

関係が良好であれば都度写真や動画を送る程度でいいと思います😊

我が家はコロナ禍一度も帰省せず(関係も良好ではない)、3歳だった娘は7歳になりました🤣

ayamama

そのお言葉ありがたく受け取ります!
凄く羨ましいです😭👏🏻💓
私も12月半ば予定ですが正月の義実家への挨拶どうしたらいいのかずっと悩んでおりました。(義祖母の癖が強く、産後間もないだろうが何だろうが挨拶に連れてこいと平気で言うタイプ)義祖母のことが特に苦手なので正直行きたくないです、生後間もない我が子を連れてコロナ禍で寒い中、産後で身体もボロボロでしょうからそれだけは避けたい…😭
どうしても我が子の顔が見たいというのならそちらから来て欲しいと夫には話しました😂
主様の義母さんはお気遣いのある優しい方ですね❣️
そのお言葉に甘えて、写真やビデオ通話で済ませても充分だと思います✨