![ちきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腸重積で泣き止まないけど、授乳で泣きやんだ。外出中はご機嫌で、帰宅後また泣き始め。救急を考えているが、皆さんの意見を聞きたい。吐き戻しもあるが、今は落ち着いている。
腸重積って抱っこで泣き止まないですよね😭?
一昨日2回目の予防接種を受けました!
今日の朝から外出予定でしたがギャン泣きで病院に行こうかと思いましたが、繰り返し授乳をしたら泣き止みケロッとしたためおでかけしました。
おでかけ中は泣いたりすることなくご機嫌でした。
母乳も普通に飲んだかなという感じです。
先程自宅に帰ってきたらまたギャン泣き💦
おっぱいは飲みますが哺乳瓶は受け付けません。
抱っこしたら泣き止んだので夫が膝の上であやしているとまたギャン泣き……
抱っこしたら泣き止みました💦
こんなギャン泣き聞いたことなくて救急に罹ろうかなと思っているのですが診察が20時からなのでその間皆さまのご意見聞きたいです💦
元から吐き戻しは多いのですが、透明な中にヨーグルト状のものが混じったものをだらっと口からこぼれてきます。
腸重積だったら抱っこで泣き止んだり、平気な時間帯があったりしないですよね?
いまはケロッとしています。
- ちきち(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ケロってしてるなら大丈夫かなと。
泣いて疲れてぐったり寝てるはあります!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ヨーグルト状なのは胃に入ってから時間が経って吐いたからであって至って普通のことですよ☺️
おっぱい飲んでいるし、抱っこするだけで泣き止むなら腸重積はないと思います!
ちきち
起きているので大丈夫そうですかね😭💦ありがとうございます!