![めりーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の赤ちゃんの離乳食や授乳のリズムについて相談です。現在のリズムは朝6時から20時までのミルクや食事、睡眠があり、体重増加も問題ないようです。お風呂後のミルクが習慣になっており、2回食に向けてリズム変更を考えています。他の方のリズムを教えてほしいとのことです。
離乳食、授乳の時間はどんな感じですか?💦
明日7ヶ月になる👶です。
6時ミルク
8時半ミルク →朝寝
12時離乳食 ミルク→昼寝
16時ミルク →17時夕寝
19時半 風呂
20時ミルク 就寝
のリズムです。今まで夜中ミルクだったので、朝8時からのリズムでしたが最近6時まで寝てくれる事が増え
朝8時のミルクは残してしまいます。
保健師さんに聞いたら1日800〜900飲んでて、体重も増えているので、大丈夫とのことでした💦
お風呂後ミルク飲むのが習慣ついてしまったので、ないと怒ってしまいます😭
来週から2回食なので、リズム変えるなら今かなと思っています。
みなさんのリズムを教えて頂けたら嬉しいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- めりーちゃん🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11時頃ミルク
13時頃離乳食+ミルク
16〜17時頃夕寝
18時頃ミルク
19時頃お風呂
22時頃ミルク
22時半〜23時頃就寝
眠りが浅い日とか
寝返りしてうつ伏せで寝てる(熟睡の時は上向いて寝てる)時は
夜中0〜2時頃にミルク足す
ざっくりこんな感じでした🙆♀️
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
5時 授乳
8時 授乳 朝寝
10時 離乳食
11時 授乳 昼寝
13時 間食
14時 授乳 夕寝
16時 離乳食
18時 ミルク
19時 就寝
って感じです😊‼️
うちは夜中に4.5回は起きます😅
-
めりーちゃん🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます!
夜中起きるの大変ですよね💦
参考にさせて頂きます!- 12月9日
めりーちゃん🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます!!
17時に夕寝してその後起きているの凄いですね!
参考にさせて頂きます!