![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
参観日に母を誘いたいが、花粉症で咳が出ているため不安。母も参加したいと言っているが、他の保護者に気を使い、嘘をつくことも考えている。母と一緒に行くべきか悩んでいる。
今度 子供の参観日があります!
今回は 大人二人参加OKで旦那は来れなくて
娘は私の母に来てほしいと言ってました。
ですが、去年から医者 いわゆる 花粉症とやらで 年中 咳が出ていて
運動会の時も母が来てくれたんですが、咳が時折出ていて
少し気になりました💦(周りの人が不安になるかなという気持ちです)(風邪症状のある方の参加は控えてくださいと表記されているんですが それを母に伝えても 風邪じゃないしと嫌な気持ちにさせるかなと…)
母にも参観日があるんだーと伝えていて たまたま休みだったので行きたいなあと言ってたんですが
皆さんなら母も一緒に行きますか??
今回は 保護者一人だけだったーと嘘ついても
娘とのやり取りでバレるかななんて思ったり、、😂
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
買い物へ行ったときに花粉症や喘息と書いたバッヂをバッグにつけている方がいました。
大人二人は祖父母、叔父なども可能でしたら、そういうバッヂをつけて行けばまわりの目を気にしなくてもいいかな?と思います😃
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
マスクに「アレルギーです」スタンプ押して付けて行くのはどうでしょうか🙆
息子もアレルギー性の喘息なので、マスクにアレルギーですスタンプ押して外出してます😷
コメント