※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が眩しがることが心配。眼科受診が必要か相談中。姉は気にしすぎと言うが、早産や弱視の疑いはない。

同じような経験あるママさんいらっしゃいますか?

ここ2ヶ月ほど娘がやたら眩しがります。
寝起きはわかるのですが、起きてけっこう経ってても眩しいと言ってカーテンを閉めてしまいます。
抱っこ紐で外に出て少し眩しいかなって位でも顔を埋めてしまいます。
まだ視力検査とかは出来ないと思うのですが、眼科に行った方が良いですかね?
姉に相談したらあまり外に出さないからとかいつも帽子をかぶせてるからだよと気にしすぎと言われたのですが...
早産とかではなく弱視の疑いもなさそうですが心配です😢

コメント

s

ここに気になる症状書いてましたがほかのも当てはまったりしますかね?視力検査じゃなくてもお医者さんが目をみてなにかわかることもあるかと思うので眼科へ行ったほうが安心かと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お調べいただき、画像までありがとうございます🙇🏻‍♂️
    テレビはある程度離れたところから見てるのですが、目を細めるのはあまり意識したこのなかったのですがもしかしたらたまにやってたかもしれません💦
    たしかに検査できなくても何かわかるかもしれないですよね!気になった時点で連れていけば良かったです...
    なるべく早めに眼科に行ってみます😭
    コメントありがとうございました😊

    • 12月8日
  • s

    s

    行ってなにもないならそれでいいですもんね💦むしろなにもないといいですね😭💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば主人も緑内障、甥っ子も遠視がありました。
    もっと気にかけてあげれば良かったです💦
    ほんとに何もないといいのですが...😢
    優しいお言葉ありがとうございました☺️

    • 12月8日