
太陽光蓄電池の営業を受けている女性が、25年の会社から特別価格で6.2kwのパネルと7kwの蓄電池を提案されています。支払いは15年間月々18000円で、売電で5000円程度の収入見込み。工事完了後の支払いや追加工事負担などもあります。お得な話なのか、見送るべきか悩んでいます。
太陽光蓄電池の営業を受けています。
創業25年の会社で
新店舗オープンキャンペーンで
施工事例を店舗に掲載する事を条件に
特別価格でのご案内。との事です。
パネル6.2kw
蓄電池7kw
蓄電池、パワコン15年保証
パネル出力25年保証
(保証期間内は無料で修理や交換)
点検は年1、無料。
15年間月々18000円の支払い。
5000円くらいの売電が見込める。
分割手数料、利息なし。
工事完了してからの支払いスタート。
工事の際に出た追加工事分などは会社が負担。
家のことはなんでもやってる会社なので、
もし何十年後かに不要になりパネルを外す事になれば、
屋根の塗り替えついでに取り外したり
リサイクルへ運んでもらう事もできる。らしいです。
みなさんどう思いますか?
先ほども別で投稿させて頂いたコメントには
高い!という意見がありました。
普通は100〜120万くらいなんですかね💦
内訳を貼っておきます。
太陽光蓄電池購入のご経験のある方、詳しい方、
これはいいお話しでしょうか。
見送るべきお話しでしょうか。
教えてください🙏
- りんこ(4歳2ヶ月, 6歳)

はな
100〜120万というのは、太陽光だけの話じゃないですかね?🤔
蓄電池付きなので、どこで頼んでも300万前後にはなると思います。
1番は、蓄電池欲しいと思うかどうかですかね😅
結局売電あっても毎月マイナスになる話なので、そのマイナス分考えても蓄電池にメリットを感じるかどうか…
防災のため、と考えたらもちろんあっても良い物ではありますが、まだまだ高いので…

はじめてのママリ🔰
蓄電池付きなら、妥当だとおもいます!

はし
この見積もり見て値引き300万円っていうところがうさんくさく感じました。そういう売り方する所なのかなと思います。

まる
EIBS7一式高すぎてびっくりしました😂
全然安くないです…
しかもネクストエナジー…
私ならなしです💦
太陽光関係で働いてます。
あと、記載の保証ってわりと普通で保証期間ないだから全部無料で修理とか交換をしてくれるわけじゃないです😖
原因によっては適応外とか全然あります…
コメント