※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
住まい

田舎だからなのかおそらく窓や玄関など小さい隙間から入ってきて夏場虫…

田舎だからなのかおそらく窓や玄関など小さい隙間から
入ってきて夏場虫を見かけることが多いです。
なにかいい対策があれば教えてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも田舎なので虫多いです。
寝室にエアコンないので夜に網戸にしておくことが多いですが、絶対にその部屋は電気をつけないようにしてます。蛾とかめちゃくちゃ集まってくるので…
水回りはカマドウマとかゲジゲジでますが、侵入を防ぐ対策はまだ見つかってないので、虫取り網やタッパーなど捕獲できるものを置いてます。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ほんとに嫌ですよね😭
    嫌すぎて窓を開ける事も少ないので閉めてても隙間から入って来てるのかな?と気持ち悪い思いでいっぱいです🤮
    さっきめちゃくちゃ小さいですがヤスデってやつが壁にいて旦那に退治してもらいましたがキモすぎて寝れなくなりました😞😞

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ヤスデは見た目がかなり怖いですね💦
    どこまで効果あるかわかりませんが、ミントのにおいが虫除けになると聞いたのでドアの周りや家の周りに植えようと思って今植木鉢で増やしてます!

    • 4時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ミントいいんですね!😳
    私も何かいい対策ないか考えます😣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも木造の古い隙間だらけのお家なのでめちゃくちゃ虫出ます鬱になりそうですよね見つけ次第ハンディー掃除機で吸います😭どんなに対策してもどこからかわからないけど入って来ます、、、

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    うちも窓とかは古そうなので隙間があるのかなと思います…😭😭
    住んでみないとわからない事だけどほんとに憂鬱すぎます。。
    刺してくるタイプの虫だと小さい子供もいるので寝てる時とかに…とか思うとほんとに嫌です😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃわかります😭隙間ありそうなところを百均の隙間テープでひたすら塞いでます😭ただでさえ育児で疲れてるのにこんな事で更に悩まされるなんてって感じですよね😭面倒でなければ蚊帳買うのいいですよ!せめて寝てる間くらいは安心して寝れます🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    今日侵入してきてそうなところ探してみます‪🥲‎
    ほんとに、虫見ると痒くなって寝れないですよね笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度出るとまた出るんじゃないかと思って寝れないですよね〜😖

    • 3時間前
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    たまたま落ちてた服の糸とか見て勘違いして、うわあ!!!って言う時あります🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🤣

    • 3時間前