※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hazuママ🐷
妊活

11/22に無排卵だと病院で診断された後に1週間程して体温が高温期になり…

11/22に無排卵だと病院で診断された後に
1週間程して体温が高温期になりました。

17日の検診では16mmの卵胞があり
22日にはありませんでした。
その時は基礎体温が上がっていなかったので
先生は無排卵だと言ったのでしょうか?
本当は排卵出来ていたのでしょうか?

12/8現在、まだ生理がきていません。

無排卵だと生理遅れるかなと思っていたので
気にしていませんでしたが、
高温期なのは何故でしょうか🥲

コメント