![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険業界の印象や給料以外に気になる点がある。夜の仕事との両立や子供の病気での休みの融通が心配。
保険屋ってやっぱ印象悪いもんですか?
最近はノルマもなく子供が熱出てもすぐに退社させてくれて働きやすいと聞くのですが、、
でもみんな最初はそこそこ給料あるけどどんどん10万以下とかになって辞めていく人多いです。
給料は気にしないのですが給料めん以外に何か問題あるなら教えて欲しいです。
ドラッグストア第1希望なのですが夜も(水商売)仕事しているため髪色ネイルに厳しいのが引っかかってます。
それに比べて保険屋は多少ならいけると聞きました。
子供3人居るので誰かが熱出したら3人全滅して一週間以上休み貰うとかはよくありそうです。
その休みの融通も保険屋の方がいいのかなと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
営業かけてくるとかなければ全然印象悪くないです!
友達に何人かいますが営業かけてこないし、でもバリバリ働いてるのでむしろ尊敬してます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
印象悪いです!友人、後輩、仕事人全員に保険の話したりしてる印象なので怖いです。
私の旦那の上司の嫁が保険屋さんだったんですが、後輩が入ったら絶対に保険の話しに行きますし、私にですら保険屋さんとして働かないか、見学だけでもいいから来て欲しい。と言われて上司の嫁なので嫌でしたが個人情報書かないなら行きますって言って書かなくていいよ!って言われたので仕方なく見学行きました。が結局書かなきゃいけない雰囲気だったので書きました。すごい嫌でした😂後、知り合いからも結婚してるやんな?保険入ったりしてる?って言ってきて保険の話してきたのであー無理やーがめついって思っちゃいました😂保険屋さんで働いてるって聞くと図太くてがめついんだろなって思います。
![咲里](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲里
姉と姪が働いてます。
特に印象はないです。可もなく不可もなく…
上に上がりたければ試験などもあるようですが、ネイルや髪色も特に厳しくしてない感じでした。むしろ小綺麗にしてないとなんじゃないかな。
ただなんとなく働くにはいい環境かと思いますよ😄
しかし副業はおそらくNGかと思います…
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
印象悪いイメージありましたが話を聞いてそこまで悪くないんじゃないかって思い始めました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱり休みの面で保険屋第1希望にしようかと思います。ありがとうございます☺️
コメント