
子供がコロナ陽性だった場合の療養期間や濃厚接触者の解除までの日数について相談しています。自身は出産中で、実家がコロナだった場合の対応についても悩んでいます。
無知ですみません💦
子供が40度の熱を出して本日病院でコロナの検査をしてもらう予定なのですが、結果は明日出ます。
そこで陽性だった場合、本人は結果が出て〜何日間療養生活をして解除になり、濃厚接触者の場合は何日間経てば解除となるのでしょうか?
私自身、出産で病院に入院中でして実母が見てくれています。
退院が月曜日で実家に帰る予定でいましたが実家全員がコロナだった場合、自宅に帰ろうか入院期間を伸ばせたら伸ばしてもらおうか悩んでおります😣
知恵をお貸しください🙇🏻♀️
- スリミママ(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱が出た日から7日間です!
濃厚接触者は5日です!

ままり
陽性者は発症日が0日目で8日目解除です。濃厚接触者は感染対策をとった日か、最終接触日を0日目として6日目解除です。隔離ができないのならお子様の療養あけが最終接触日になるのでそこから6日目が濃厚接触者の解除です。
-
スリミママ
詳しくありがとうございます🙇🏻♀️
と言うことは、例えば感染していたとして今日発熱したので
本日(12月8日)0日目
解除(12月16日)8日目
濃厚接触者は12月22日が解除と言う解釈で大丈夫でしょうか😣?- 12月8日
-
ままり
16日解除日であってます。ただ、お子さんが発熱より前に喉の痛みとか前の日わかっていたのであればまた変わってきますけど😅
濃厚接触者は多分15日が0日目になると思います。多分です。
でもマスクして手洗い消毒、ご飯を分ける、タオルの共有はしないなどの感染対策取れていればその日が最終接触日として数えても大丈夫です。
自治体のホームページで確認するといいかもしれません🤗- 12月8日
-
スリミママ
なるほど🤔💡
詳しく分かりやすく教えて頂き助かりました🙇🏻♀️
ありがとうございます!- 12月8日
スリミママ
ありがとうございます!