
コメント

yy
禁欲期間作ってとは病院から言われてないですか?🤔
私の病院は3~7日禁欲期間設けてって言われてるので、いつも5~7日は明けてます☺️
人工授精後、自分が気にならないならタイミング取っても大丈夫だと思いますが、心配だったら体調よくなかったら無理なくでいいと思います😌
yy
禁欲期間作ってとは病院から言われてないですか?🤔
私の病院は3~7日禁欲期間設けてって言われてるので、いつも5~7日は明けてます☺️
人工授精後、自分が気にならないならタイミング取っても大丈夫だと思いますが、心配だったら体調よくなかったら無理なくでいいと思います😌
「卵胞」に関する質問
高温期3日目に体温下がりました。今日高温期4日目?になりますが、13日の卵胞確認で20㍉だったから排卵しそうな卵と言われました。タイミングは8日、12、13日です。今日トイレが近いんですけど似たような方妊娠した方いま…
排卵して1週間で生理来ることありますか?🥲︎ たまたま診てもらって、もう排卵OKな卵胞がいて おりものの感じからして、明日明後日で排卵かなって言われて そこから2週間後だと9/24頃で生理だと思ってたんですが 今日しっ…
自然周期での移植経験のある方、移植1週間前の診察では卵胞はどんな状態でしたか? 排卵してる方が良いのか、してない方が良いのか、聞くのを忘れてしまいました💦 因みに今日時点で16mmと言われました。
妊活人気の質問ランキング
rio
返信ありがとうございます!
何も言われてないです😣禁欲期間いるんですね😯禁欲期間設ける理由とか知ってたら教えていただきたいです🥺
自分の体調みてとれそうだったら、人工授精後とろうと思います☺️
yy
私の場合、旦那さんの精子に元気がないから人工授精してるんですが、その為、禁欲期間設けないと当日の精子量に影響出るからだと思います!
旦那さんの検査で元気だったら禁欲期間いらないかもですね!
rio
そうなんですね!私の旦那も問題ないとは言われてますが、平均より少し悪いので禁欲期間設けた方がいいかもですね😌
ありがとうございました💛