※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でんまる
子育て・グッズ

10ヶ月の双子が寝相悪く、ベビー布団からはみ出る。対策としてベビーサークルを考えているが、他のママのアドバイスを求めています。

生後10ヶ月から寝相が悪くなってきました💦
双子二人とも、ベビー布団で寝てるのでお布団からはみ出るとフローリングです💦

何かいい方法ないでしょうか?
ベビーサークルで囲うのもありかな?と思いましたが他のママさん教えて下さい☺️

コメント

りあ

うちは夜寝る時は和室で寝てますが、
日中はフローリングにカーペット敷いています。
昨年までは畳マット敷いて、その上に布団敷いて
少しでも寒さ感じないようにしてました(^-^)/

☺︎

11ヶ月の双子を育てています🐰
同じく寝相が悪いので大人用
の布団を買って寝かせてます😂

モモ🎀

うちの上の子も凄い動く子で、布団かけても意味ありません🤣
小さい頃は、大人の毛布や布団をくるくる巻いて、行かせたくない所に置いてガードしてました🙆‍♀️小さいと乗り越えるまではしないのでしばらくそうしてました👍

はじめてのママリ🔰

これからもっと転がるので、大人布団がいいと思います!
ベビー布団は本当に寝返りしない頃しか使わないかと!

はじめてのママリ🔰

寝返り出来るようになったらはみ出るようになったので、そこからは和室に大人用布団2枚敷いて皆んなで寝てます☺️