
コメント

退会ユーザー
大人でも高熱が3日続くとしんどいですからね💦
ウイルスと闘って疲れたんでしょう。
水分取れてて少し食べているなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️
寝たいだけ寝かせてあげます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うちも食べるのそんな感じです!
子供のペースに合わせてでいいんですね🥺
大食いな方なのでよけい心配になってしまいました💦
ありがとうございました!
退会ユーザー
大人でも高熱が3日続くとしんどいですからね💦
ウイルスと闘って疲れたんでしょう。
水分取れてて少し食べているなら大丈夫だと思いますよ🙆♀️
寝たいだけ寝かせてあげます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
うちも食べるのそんな感じです!
子供のペースに合わせてでいいんですね🥺
大食いな方なのでよけい心配になってしまいました💦
ありがとうございました!
「グズグズ」に関する質問
新生児の育児 夜間の授乳 旦那との役割分担について 現在生後16日目で ミルクと母乳の混合で、3時間おきに授乳しています。 旦那は育休を取っており、家事など家のこと全般お願いしています。 退院後から2時間以上の睡…
保育園 大丈夫か不安です(´・_・`) 保育士さんや、0歳児から預けられた方 ご経験など教えていただけるとうれしいです。 下の子が現在8ヶ月で 今日は慣らし保育3日目でした。 初日からずっとグズグズしているようです😭 今…
2歳半の娘が最近いい子になって来て、保育園後ぐずぐず したり、なかなか靴履かない、帰らないが多かったり したんですが素直に聞けたり、弟におもちゃを取られても 手が出ることが少なっなってきたんですが たまに弟が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かに大人でもしんどいですよね💦
体調不良にあまりならない姉妹なので初めて子供がこんなに熱が出てびっくりしたのと、その後の対処などがわからず😥
こういう場合は水分やゼリー類が食べれてたら特にご飯は気にしなくていいのでしょうか?
食べれるときに食べるだけって感じでいいですか?
退会ユーザー
熱出た時は食べれるだけ食べさせ、寝たいだけ寝かせます!起こしたりしないです😉
うちはゼリーや果物、ヨーグルトとかしか食べないですねー、、、
おじや作っても少しでおしまいって感じです。
水分はかなり頻繁に摂らせてます😌