※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の扶養で103万超えないように自己管理が必要ですか、会社が把握してくれるでしょうか。

旦那の扶養にはいってますが、103万超えないように自分で把握しないといけないですか?
それとも会社側が把握してくれてるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の会社は自分でですね😊
月8万円以内のシフトでお願いします!と伝えています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月7日
deleted user

自分でシフト調節ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月7日
たろきち

私も自分で把握してないといけないみたいです!
一応月MAX8万のシフトで組んでもらってますが残業したりで超えそうなら自分で調整します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月7日
deleted user

一応シフト作る時に会社でも見てくれてます☺️
自分でも計算して、超えそうとかおかしいなってことがあったら教えてほしいと言われてるので、自分でも把握してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月7日