
コメント

ママリ
二人しか産んでませんが、もし三人目を出産することがあれば、
・陣痛がきたら、体を冷やさない
・お産までに、エネルギー補給しておく(軽食をとる)
・しっかり吐いて、たっぷり吐く呼吸を意識する
・陣痛やいきみがきても、上半身(顔や肩や腕など)の力は意識して抜くようにする
は、必ずやろうと思います!

クロミ
深呼吸をすることと陣痛がきたら
恥骨を指で押すことですかね!
これで3人目は乗り切りました💪🏻
-
はじめてのママリ🔰
恥骨を押す!!
やりたいとおもいます👍
ありがとうございます!- 12月7日

ママちゃん
私も2人しか生んでませんが🥹…
2人目出産前同じ気持ちでした🙏💦
静かなお産にするためには呼吸法が大事だと経験から思います!!鼻から息を大きく吸い、口から長く吐くこと✨声を出さずに、フーーーっとします☺️陣痛がおさまってる間は気持ちを整えます👏
1人目のときも2人目のときも、レッグウォーマーを履きました✨足元を温めることでお産が進みやすいそうですよ😊あと腰にもカイロを貼りました♨️
あと、大事なのは気持ちの面での話なんですが「陣痛はこんなもんじゃない。もっと痛い。まだ全然大丈夫」そう思うことで全開になっていきむまで、痛くて死にそうになることはありませんでした🥹これは自分でもびっくり。
あとは生まれて可愛い可愛い赤ちゃんを抱っこすることを想像することですかね👶🏻💓
頑張ってください🫰🏻✨✨
-
はじめてのママリ🔰
何回産んでも出産って怖いですよね…😭
呼吸ですね!慌てずしっかり吐ききりたいとおもいます!
陣痛はこんなもんじゃない〜って気持ちも絶対に思いながらやります!😭
持ち物もこれからなのでカイロレッグウォーマーもっていきます!
ありがとうございます😭😭- 12月7日

ななみん
参考にならないですが
3人目も痛みに叫び助産師の腕を掴み助けてー!と騒がしい出産でした…😭
私は毎回いきみかたが下手と言われているので
いきみ方の練習をしておけばもっとすんなりうめたのかなと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
何回経験しても耐えられないですよね…😭
ユーチューブみてイメトレします!ありがとうございます!- 12月7日

🍊
吸う事よりもゆっくりながーく吐く事だけ集中して!って言われてそうするとうまく進みました!
あとは数時間後には赤ちゃん会えるんだ!!!って頭の片隅にあるとなんとか頑張れました🥺
-
はじめてのママリ🔰
慌てず呼吸を意識します😭😭!
可愛い我が子ですもんね、がんばります!!
ありがとうございます!- 12月7日
はじめてのママリ🔰
カイロしっかりもっていって呼吸も意識したいとおもいます!!!
ありがとうございます!