※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
ココロ・悩み

バイト中に子供を義実家に預けていたら、子供の騒音で義母に怒られ、長男にも怒鳴られてしまいました。自分の子供に向かって怒鳴るのは適切なのか、外に出せと言われたことについて相談です。

ちょっとした愚痴になります😖😖😖

バイト中下3人を義実家に預けてます。今日は長男が鼻が凄くて幼稚園お休みさせて4人とも義実家に預けました。
やっぱ上3人が揃うとうるさくなってしまい義母も義妹も結構注意して下の人に迷惑かけないようにしてくれてるみたいなんですけどそれでも何回か下の人に子供達の出してる音がうるさいと注意を受けてました🥲
今日、年末調整の書き方が分からなく義母に教えてもらうためにバイト終わり義実家に行き書き終わってうるさくなる前に帰ろうと思ったら玄関を思いっきり何回もドンドンされピンポンも何回も押され鍵を開けたら下のおばさんが勝手に玄関を開けてうるさいと怒鳴ってきました。
確かに親の私でもうるさいと怒ることも多々あるので本当にすいませんと義母と謝りました。
長男も一緒に謝ってたんですが急に長男に向かって何回もいい加減にしろと怒鳴ってきて、びっくりした長男が泣いてしまい泣きながら謝った所、「泣くなら最初からうるさくすんじゃねーよ」と怒鳴ってきたので流石に我慢の限界がきた義母が言い返したら「ダメって1回言っても分からないなら普通じゃない」や「黙らないなら外にだせ」「ドアの閉める音(基本大人がドア開け閉めします)」「トイレの流す音がうるさい」等言ってきました。
確かに本当に子供達の出してる音はうるさいです。保育園が入れたら1番いいのも分かってます。
私もバイトを週4から週2、週1の1日3時間に減らしました。
うるさいのは重々承知で本当に申し訳ないと思います。
でも、流石に4歳の子供に向かって怒鳴ったり子供の前で私の子は普通じゃない等言っていいものなんですか???
外に出せに関してはもはや虐待発言じゃないですか
本当にムカつきすぎて自分の子供達に申し訳ないです。。

という長々とした愚痴を見て頂きありがとうございます😭
だいぶスッキリしました🥺

コメント

ままり

アパートとかマンションとか団地ってことですかね?💦
そんなこわいひとがいるんですね。。( ; ; )
我が家もアパートの3階で
長男がうるさくしてしまいますが、
今のところ、下の人(子供いる)からは
何も苦情ありません😵‍💫💦
自分家だったら引っ越せるけど
義母のお家じゃそうはいかないですしね。。
でもそんな人が近所にいるの嫌です😭😭😭!

風邪で保育園行けない時は、
病児保育もおすすめですよ!🙆‍♀️

  • えむ

    えむ

    コメントありがとうございます😭

    マンションです!!!もう生活音もうるさいと言われ、旦那の姉の子が今2ヶ月であと1年ほどしたら走り回ったりとかあるのでもう引越しを検討すると言ってました💦💦
    下の方も子供はいるんですけどもう20超えてるみたいなので。。。

    病児保育なんてあるんですね!!!

    • 12月6日
  • ままり

    ままり


    かべとかが薄いんですかね?!
    トイレの流す音とか普通聞こえないですよね笑😭💦

    引越し検討してくれてるならよかったです😢

    でも子育て経験者なのに
    そんなこと言ってくることに驚きですよ。。
    忘れちゃったんですかね😵‍💫??

    病児保育、私の子が行ってるところは
    1時間100円です!
    お熱とかで保育園行けない時に
    そっち通わせてますよ!
    調べてみるのも手かもしれせん😳👍

    でも4人もみててくれる義母
    神様ですね。笑🤣
    羨ましすぎます、、
    私の親は2人はきついからって
    どっちか1人しかみてくれません😂😂

    • 12月6日
なごみ

ご近所トラブル一位は騒音らしいです。
えむさんのお家に義母さん達に来てもらって面倒みてもらうのは無理ですか?

  • えむ

    えむ

    騒音トラブル多いんですね。。
    義母達が引越しするまではこっちの家に来て面倒見てて貰えます!!
    トイレの流す音やお風呂のシャワーの音ですらうるさいと怒られたら流石にだれでも嫌になりますよね🥲

    • 12月6日
  • なごみ

    なごみ

    本当に嫌になりますよね。
    お互い様とか、誰にでも子供時代あったからわかるよとか思いやりの欠片もない人っているんですよね😣
    相手の方は一人暮らしなんですかね?
    家で暇でぼ~っと過ごしてるんでしょうかね?

    本当に怖い思いされましたね
    義母さん達に来てもらえるなら安心ですね。

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

管理会社に相談したらどうですか??
変な人なら追い出してくれるかも

子供のことはたしかにうるさいかもしれないけどトイレの流す音とか生活音うるさいとかは無理ですよね笑
私も前のアパートに住んでたとき下の人が変な人で23時頃ピンポン押してきて歩く音がうるさいとか色々言われたので管理会社にクレーム入れたらその人のことすぐ追い出してくれました笑