※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームが寒すぎてガッカリしてます、、毎年こんなに寒いかと思うと…

マイホームが寒すぎてガッカリしてます、、毎年こんなに寒いかと思うとこれからが憂鬱で、、🥲
窓も多いし大きいしリビングもまあまぁ広いのでしょうがないのですがリビングももちろん、お風呂場脱衣所とかもすっごい寒いし、吹き抜け階段なので温かい空気がみんなうえにいっちゃうのかな?🥲
みなさんの家はそんなに寒くないですか?🥲

こたつやホットカーペットがあってもなかなかその場にとどまっていられないので空気を温めたいです🥲

今はエアコンとホットカーペットです。加湿もしています。

コメント

deleted user

お家が広いんでしょうね😭
夏はすっごく快適そうじゃないですか!!!🙏
うちは狭いから寒くはないんですがまぁ良くも悪くもって感じですよ🤣

はじめてのママリ🔰

寒いの苦手で、エアコンとガスファンヒーター併用してます!

ママリ

吹き抜け階段は寒いですねえ😵

1階で閉じるのがダサくなるなら2階で閉じるのはいかがですか?

透明のビニールを天井から下げるだけでもましみたいですよ。

窓は冷気が入りやすいので、大きい引き違い窓はいちばん気密性が低いです。
できるなら窓と部屋の間に空気の層が作れるようなブラインドやカーテンをお勧めします。

我が家はあまり大きくないです。LDK収納入れて28畳ぐらいですが家電の排熱だけで今19度です。
が、流石に裸足はちょっと寒くなってきましたので、子供が裸足生活をするならそろそろ床暖房を入れたほうが良いかなという感じです。

はじめてのママリ🔰

うちは建売だからしょうがないのですが大きい窓が多すぎて冬寒いです💦

ママリ

窓の性能やサッシの種類ってどんな感じにされましたか??うちもこれから同じようにオープン階段、吹き抜けのリビングの家建てるので気になりました😅

うちはアルミ樹脂複合サッシで、アルゴンガスのLow-E複合ガラスです。最高レベルではないですが極寒地ではないので、これで大丈夫だと思うとは言われました💦

はじめてのママリ🔰

ファンをつけると結構変わりますけどどおでしょう?
うちは窓が大きくて、多くて、吹き抜けも大きく、リビング階段です。
床暖のレベル8の中のレベル4で、25℃はなります。

ママリ🔰

すっごく共感してます。。寒すぎて、マイホームブルーです💧もっと気密性、断熱性のことしっかり調べてマイホーム建てるべきだったなと悔やみきれない後悔です。。窓に断熱シート貼ったりしようかな?と思ってます( ; ; )