

はじめてのママリ🔰
食べてほしくないものはなんでも口に持っていくのに、食べ物はポイされます…😭

はじめてのママリ🔰
全然遅く無いと思いますよ!?🥹
うちなんて汚されたく無い時は今でも食べさせてあげてますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
ポイポイされると汚れますよね…床も手も😭
先輩ママのご意見ありがたいです‼️- 12月6日

退会ユーザー
手つかみ食べ上手になったの11ヶ月に入りほんと最近です🤔
無理に手つかみさせないで私がスプーンであげてましたよー🫢
-
はじめてのママリ🔰
あと1ヶ月でうちも上手になってくれたらいいんですが😭
無理にやらせて食事の時間嫌いになっちゃったら悲しいので、のんびりやります‼️- 12月6日

N
パンとおせんべい手づかみで食べるなら、十分できてると思います🙆♀️
おやきなどは、なんだこれ?って感じなだけだと思います。
食べさせてあげると食べるならそれでいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼️なんだこれ?まさにそんな感じでじーっと見てポイされます😭
しばらくはまだ食べさせてみます💦- 12月6日

®️
私はママが疲れるほど、無理して手づかみしなくてもいいと思います😊
余裕のある時でいいと思います。
朝ごはんだけとか時間帯を決めて…
息子は手づかみ食べをあまりさせずに初めからフォークとスプーンで食べてました。
10ヶ月の時は離乳食は拒否だったのでミルクに戻してミルク生活をしてました✨
今は食べる練習なので、無理にしなくてもいいと思います🍀
賛否両論あると思いますので…
-
はじめてのママリ🔰
離乳食は無理しないようにしないとダメですね💦
確かに‼️一食だけなら頑張れそうです‼️ありがとうございます😭- 12月6日
-
®️
これから遊び食べや食べムラ、偏食など色々悩む事もあるかもしれませんが、
生まれて来て始めて見る食べ物なので、どんな味がするのかなぁと思うのも当たり前です😊
汚れないフルーツや野菜とかだけを手づかみにして、スープやご飯系はスプーンでもいいと思います🍀
栄養面で食べて欲しいと心配に思うので、こっちモヤモヤしますが、食べない日があっても以外と大丈夫ですので、
焦らずゆっくりしてみて下さい❤️- 12月7日
コメント