![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
○○店でも会社のはんこを押印できるのであれば、勤務地代表者も可とあるので、
事業所【お店のなまえ○○店】で、勤務地の住所、その○○店の代表者(○○店 店長 ×× ××)としても大丈夫かなと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
チェーン店でも会社印を持っていれば本社じゃなくてもいいと思います。
![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーmama☆
まとめてですみません💦
ありがとうございます!
ちなみに会社印っていうのは四角などの赤いインクの印鑑ですかね?
店名や住所などの印鑑はあるのですが、それとは違いますかね?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
事業者名とか住所の欄は黒いゴム印でもいいですけど、社印は赤いハンコです。
コメント