※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぬき
妊娠・出産

母子同室で不安です。赤ちゃんが泣き止まず、気を使うこともあります。

今日から母子同室なんですが不安でたまりません……😭

もちろん可愛いのですが、ミルクもおっぱいもあげてオムツも変えたのに全然泣き止んでくれないし大部屋だからそれなりに気も使うし……😭😭😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます👶🏻💖
私も母子同室になった時何をしても上手くいかなくてどうしたらいいか分からなくなりました😭
赤ちゃんは泣くのが仕事なので大部屋でも他の人も分かってくれると思います!
オムツも変えて授乳もちゃんと出来てるなら大丈夫です!まだ入院中なら今のうちに助産師さんや看護師さんに頼っていいと思います!

これから子どもさんと一緒に成長していったらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文章がバラバラですみません💦

    • 12月6日
  • さぬき

    さぬき


    ありがとうございます😭😭
    言われた通りにやっても泣くことがあるのはもちろんなんですが、何しても泣き止んでくれないと申し訳ない気持ちでいっぱいで……😭😭😭😭
    手探りでがんばります……😭💓

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに自分を追い詰めなくていいと思います😭😭
    最初からできる人はいないので!頑張ってください🫰🏻

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🎉🎉最初から完璧にできるママなんていないですよ😳!!
私も大部屋だったので自分の子が泣いて他の子を起こしたら…ってヒヤヒヤしてました🥲泣くのは当たり前のことだしお互い様ですよ✌️

  • さぬき

    さぬき


    ありがとうございます!😭💓
    他の赤ちゃんこんなに泣かないのになんでうちの子こんな泣くの?!って申し訳なくて……😢
    元気な証拠ですかね、

    • 12月6日
音ズ

泣き止まないと不安ですよね😭
うちの子は割と静かな方でしたが、4人部屋で他の3人の赤ちゃんはずっと泣いてたし、誰かが泣けば連鎖でみんな泣くし、気にしちゃうと思うけど気にしなくても大丈夫ですよ☺️
あまりにも泣き止まなかったらナースコールして看護師さんに何しても泣き止まなくて〜と相談(と言う名の数分の休憩)してました😂♡
夜も次の授乳の時間まで新生児室で預かってもらって寝てました!退院したらほんとに休めないので、頼れるうちに頼りましょー!!

  • さぬき

    さぬき


    他の赤ちゃん全然泣かなくて……😭
    うちの子だけなんでこんな泣いちゃうんだろう…って不安で申し訳なくて😢
    ナースコール頼りすぎるのも申し訳ないよなぁと思ってたんですけど退院したら嫌でもワンオペだし頼れる時に頼っとかないとですよね😂

    • 12月6日
  • 音ズ

    音ズ

    他の子泣かないなら余計申し訳なくなっちゃいますね😭
    おつかれさまです🙌♡
    看護師さんたちは慣れてるはずだから!頼っちゃいましょー♡
    めっちゃ普通のことしか言えませんが、休める時に休んでくださいね☺️で👍👍

    • 12月6日
  • さぬき

    さぬき


    他の子きっちり3時間おきだったり泣いてもすぐ泣き止んだりしてるので……😭😭
    泣くのが仕事なのは承知の上なんですけど中々に申し訳ないです😂
    ありがとうございます😭💓
    気張りすぎず寝れる時に寝てごろごろしたいと思います……🥺

    • 12月6日