
コメント

ぽよ
行って欲しくないけど行っちゃいますよね( ; ; )
終電で帰ってきて!って言っても絶対タクシーで2時3時になる事が多いです。
でも風邪ひいてるときくらい早く帰ってきてほしい!!

♡ Minnie♡
うちは日付変わる前っていうのが約束でした!
最近は過ぎることも増えましたけど大目に見てます😂
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
結婚前に大揉めして、遅くても1時っていう話はしていました。
でも引っ越して妊娠してからは必ず終電でって言ってたので…- 12月28日

Harumama
私なら…
寂しい気持ちはもちろんありますが、帰ってきてくれれば何時でも許します😅
旦那様にとっても大切な場のようですし。
心配になっちゃうから、ところどころで連絡入れてねって伝えます😊✨
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
連絡はちょくちょくくれるので、旦那なりに気遣ってるんだろうなぁとは思うんですけどね(^^;;- 12月28日

Rmama❤︎
朝帰りはさすがに許せませんが、今月もほぼ1人が多いです_(:3 」∠)_
私は妊娠中だしそういった夜遅くまでの飲み会はいけないことが多いので羨ましくてイライラしてしまいますね😢😢😢
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
月のほとんどが飲み会ってことですか!?
私なら耐えれません笑- 12月28日
-
Rmama❤︎
そうですよー!本当いらつきます!(笑)
まぁ帰ってきたら同じベッドでも部屋でも寝ず、この寒い中。毛布一枚で隣の部屋で寝てもらうのでもうどうでもいいです(笑)- 12月28日

あいりーん
私の旦那も今日が忘年会で、私自身風邪をひいてるので全く同じ状況ですね(*´˘`*)
私は何時に帰ってきてとか行ったことないですね。
忘年会も一つのお仕事かなと。
頻繁でもないので特に何も言ってません(o^^o)
帰るときにLINEはしてね と伝えているくらいです。
ですが、私は明日も仕事なので先に寝るとは言ってあります(笑)
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。結婚前に浮気疑惑とかがあって大揉めしたので、すっきり送り出せない自分がいます。。
忘年会くらい、とは思うんですけどね(^^;;- 12月28日

.kase( ¨̮⋆)
連絡あれば何時でもOK派です‼︎‼︎
うちの旦那はお酒飲めないので絶対に0時前には帰ってきちゃいますが(´-ω-`)笑
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
お酒飲めないの、羨ましいです!
いつも酔っ払って帰ってきたとき、かなりめんどくさいので笑- 12月30日
-
.kase( ¨̮⋆)
私がお酒飲むので一緒に飲める旦那さんが羨ましいです(´;ω;`)
お菓子大好き旦那です…笑- 12月30日

Träumerei
本人の判断に任せます!
翌日の仕事に支障が出たり、他人様にご迷惑をおかけするとかでないなら、私が口出すべきじゃないな…と思ってるのでうちはいつも何時でもオッケーです💡
どのくらいお世話になったのか、どのくらい尊敬している方なのかは相手にしか解らないことだし、仰るようにやっぱり会えなくなっちゃうだろうし、自分だったら楽しみたいだろうなぁ…と思うので。
もちろん風邪のレベルにもよるので、臨月だったり、身動き取れないほどの重篤な風邪ではない場合は、ですけど^^;
うちの場合はですが、キーキーするよりも、
「楽しんできてね〜☺️」
って理解ある妻のフリして送り出して←
「でも寂しかったー😣」
「風邪で心細くて、本当は側にいて欲しかったー😣」
とかって、相手の良心に訴える方がお互いの精神衛生上も良いし、向こうも素直に
「ごめんね、行かせてくれてありがとう」
というような感じになるので効果あります(。-∀-)笑
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
そうやって素直で可愛くなりたいです(*_*)
ついツンケンしてしまって…見習います!- 12月30日

退会ユーザー
毎月飲み会あって昨夜もあって今月8回も忘年会があり、(関わっている全ての部署からお誘いがありなのですが)毎回3時とかですかね?
私は寝ていて、そもそも車持っていないので普通にタクシーで何かあれば向かう状態なのでたとえ夫がいても役立つ(笑)という事で私はいつでも良いです😊
今も私と2人目風邪引きですが気にしません(><)
いてもいなくても何が変わるのか分からないぐらいなので(笑)
3人目となるとこちら側も図太くなるのかもしれませんね😭
普段が良くしてくれる人なので余計にまあ飲み会ぐらいと思えるのかもしれません(><)
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
8回!すごいですね(*_*)
確かにいてもいなくても同じなんですけどね笑- 12月30日

ゆり
私は特に帰る時間に関しては何も言いませんね‼︎
せっかくの忘年会だし快く行かせてあげたいと思ってます😊
旦那いない日は私は実家でゆっくりご飯食べたりしてますし😊
普段、あまり飲みに行かないし行く時は快く送り出そうって決めてます😊
内心は寂しいですけどね😅
普段、家事とかも手伝ってくれるし私が体調悪い時はご飯も作ってくれたりするので飲みに行く時くらいは…って思います😊
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
快く送り出したいのですが、過去に色々あったことがトラウマになってしまってて(*_*)
実家が近かったよかったんですけどね。。- 12月30日

rn
私も1人目妊娠してる時は年に1.2度しかない飲み会でさえイライラしてました。笑
寂しいからって理由で夜中の3時に
車で迎えに行ったりもしてましたが、
子どもが生まれ、2人目を授かってからは
行きたきゃ行け、でも中途半端な時間に帰ってくんな!
行ったからには意地でも這ってでも朝にはしっかり帰ってこい!
って言うてますww
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
母強しですね!笑
私も産まれたら変わるかもしれません(^^;;- 12月30日

退会ユーザー
こんばんは♡
うちも今日忘年会です\( ˆoˆ )/
私も妊娠7ヶ月+3歳2歳の子+現在胃腸炎で吐き気に襲われてます(笑)
身体お大事にしてください♪
うちは連絡取らないので分かりませんがきっといつも次の日の昼帰りなのでそのくらいに帰宅してくると思いますΣ(;゚д゚ノ)ノ
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
た、大変すぎる…笑
昼帰り!?私なら絶対許せません( ゚д゚)- 12月30日

ann
今、まさに同じ状況です^ ^!
私は朝帰りと泊まり以外ならちゃんと帰ってくるなら何も言いません!!
どうせ遅いので車で迎えに行くかタクシーで帰ってきてもらいます♪
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
タクシー代がもったいない!と思っちゃいます笑- 12月30日

なっち
私の旦那さんも今日忘年会でまだ帰ってきてません(笑)
1時までねとは言ってますが、いつになるやら…😑💦
21:30スタートで遅めなので、日付変わるだろうなとは思ってますがモヤモヤです😵
以前は3時とかに帰ってきてたんで、それはさすがに怒りました(笑)
先に寝たくてもいつ帰ってくるのか気になって寝付けないしせっかく寝てても帰ってきたらバタバタとうるさく起きてしまうのでもう起きてようと開き直ってます😂
でも風邪引いてるなら早く帰ってきてほしいですよね💦
飲み会も大切だとは思いますが、体調悪い時くらい気にしてほしいですよね😱
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
わかります!寝ようにも寝れないですよね(*_*)
結局終電で帰ってきましたが、電車が事故で遅延してたから間に合ったんだろうなって感じでした(^^;;- 12月30日

snow01
妊娠中で悪阻で体調悪く、1人で子供見てますが、時間は気にしません(;・∀・)
今日はお昼寝してしまったせいで寝れず起きてますが、夜は基本寝てるので(笑)
次の日何もなければ、財布と携帯、鍵無くさないようにね!ハメ外しすぎて二日酔いしても知らないからねー˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙楽しんできなー。って、感じです(笑)
私が亭主留守で元気がいい。ってタイプなので(笑)
-
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
私もご飯の準備とかしなくていいから、よっしゃ!とは思うのですが、あまり遅いと…って感じです(^^;;
どんと構えとけるようになりたいです。。- 12月30日
ゆきみだいふく
コメントありがとうございます。
そうなんですよ…風邪引いてるのにって思っちゃって。
まぁ早く帰ってきても別に何をしてくれるわけでもないんですけどね笑
ぽよ
わかります!笑
でも飲み会に行かれるより家にいてくれた方がまだ安心します!なにもしてくれないイライラもあるんですけどね😅