![みさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が高熱と口内炎が出ています。病院では風邪と診断されましたが、別の病院で再診察した方が良いでしょうか?自然治癒を待つべきでしょうか?
これは手足口病でしょうか?
2歳前の子供が昨日から38℃以上の高熱が出て高い時で39.6℃まであがりました。
口の中をとても気にして触っていて少しぶつぶつになっていたので病院へいきみてもらいましたがそんなものとのことで普通の風邪と診断されました。
今日になり熱は下がったのですが口の中をみると大きい口内炎のようになっています。
もう一度別の病院でみてもらったほうがいいのでしょうか?
熱も下がってきているのでこのまま自然に治るのを待つべきでしょうか?
- みさき(2歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手足口病だとしたら薬とか処方されなくて熱あるなら解熱剤もらうだけだったので、熱下がってるなら家で様子見で大丈夫だと思いますが口の中が痛くてしばらくご飯食べれない状態だと行った方がいいと思います🥲
みさき
特別違う薬があるわけではなさそうですね🙁
食欲もあってごはんも食べることができるのでこのまま様子をみてみようと思います!
ありがとうございます😭