
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子がそうでした!
苦しいのかな?大丈夫かな?とすごく不安になったのを覚えています😣
ネットで検索したら特に問題ないと記載されていた記憶があります!
はじめてのママリ🔰
うちの子がそうでした!
苦しいのかな?大丈夫かな?とすごく不安になったのを覚えています😣
ネットで検索したら特に問題ないと記載されていた記憶があります!
「新生児」に関する質問
2人目出産準備について🤰ˊ˗ (3歳3ヶ月差予定) 2人目のリビングでの居場所どうしてましたか⁈ バウンサーはありますが、新生児期とかどうしようかな〜と。 イブルマットは捨てちゃったしベッドインベッドもありません。 何…
上の子の朝の支度や保育園送迎についてです。 9月に第二子出産予定で、10月に3歳になる娘がいます! 今保育園に通っているのですが、下の子が生まれると 旦那は朝6時には出勤するため送迎できません。 母が30分離れた近…
1歳半〜2歳くらいの子のママさん、子供は何時間睡眠ですか?うちは新生児の頃から睡眠時間が短い子で今は昼寝2時間、夜9時間の11時間です。でも理想の睡眠時間が月齢的には13時間くらいと見て少なすぎて脳に影響がないか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんこ
私もついつい検索魔になっちゃってます💦
成長するにつれて落ち着けばいいのですが…
その後お子さんはそういう感じの呼吸?は落ち着きましたか??😵💫💧
はじめてのママリ🔰
わかります、不安で調べちゃいますよね💦
落ち着きましたよ✨いつの間にかしなくなっていました。確か半年もしていなかったと思います。低月齢だと良くあることみたいなので、明日の健診でもおそらく問題ないと言われると思いますよ😊
関係ないですが上のお子さんとうちの子同じ月齢です!毎日お疲れ様です✨
ぽんこ
よかった〜〜それを聞いて安心しました!😮💨✨毎日睡眠時間削って調べちゃってたので…笑
上のお子さんと同い年なんですね♡
はじめてのママリ🔰さんも毎日お疲れ様です⭐️
今年もあと少し、お互い無理せず年越しましょう🤣🤍
コメントありがとうございました♡♡