

ぶーぶ
キラキラネームって事ですか?

♡SKS♡
私の友達に『にこ』って名前の子がいますよ〜!
どうゆう由来でつけたかは忘れてしまいました…笑
でも、変わった名前ですよね!

ミサ
同級生で麻倫(まりん)って子がいましたねー
自分の名前の説明で「大麻の麻に不倫の倫」って言ってました(^^;
今はそんなに珍しくないかな?

退会ユーザー
幼稚園のときに漢字はわかりませんがエレマって名前の同級生がいました。純日本人顔なんですけどね(°_°) その子以外にはエレマちゃんはあったことないですね。

myk
友達に映(えい)ちゃんって
いました!
お父さんが矢沢永吉さんが
大好きらしくその名前に
なったらしいです(-∀-`;)
発音が重要!って言ってました
笑
あとは
絵夢(えむ)ちゃんって子も
いましたよ!
こちらは将来国際的に活躍して
ほしいと願いをこめて
外国の方が呼びやすい名前って
ことでM→絵夢になったらしいです!
わたしは
2人ともすごく可愛らしくて
覚えやすくて呼びやすくて
素敵な名前だなーって
思ってますが
どちらかというと変わった名前の
部類に入るのかなーと∪・ω・∪

❁miyuまむ❁
ののちゃんって子がいますヽ(○´3`)ノあとはキララちゃん。りりあちゃん。

むっくん
温とかいてあたたかちゃん未優でみゅうちゃん淑嘉ですみかちゃんなど結構珍しい子いますよ( ^ω^ )

Hirokko
みゆう
みり
加呂(かろ)

ゆーちゃん
二人とも女の子なんですが、
にこ←妊娠する前から性別関係なく付けようと決めていたそう(^^)
きいな←兄が、あおとクンで色関係で付けたかったそうです♪
なかなか居ない名前なので、すぐ覚えました!

かみゆか
『虹』って書いて、『ナナ』と名前をつけている友人がいます♡

退会ユーザー
周りの友達にいと子ちゃん、はぁとちゃん、四季ちゃんという変わった名前の人がいますよ😁

ぁ
コメント
ありがとうございます!♥️
キラキラネームってより
あまりいない名前が
いいなと思ってます❤︎

miki..
知り合いに心海(みうみ)ちゃんと名付けた方がいました。
あまり聞かない名前ですよね。

ひぃママ
ひゆうちゃんとひいゆちゃんの双子がいました(^^)
うららちゃん
くれあちゃん
えありちゃん
かいらくん
せおなちゃん
など珍しいですよね!

かおりん
「愛星」て書いて「かりん」て友達が居ます(*´ω`*)最初何て読むのかなと不思議でした(。´•ㅅ•。)
当て字らしいんですけど…。

あこい
知り合いに『ひまわりチャン』
旦那の姉の子供『きららチャン』がいます。

ロイMAMA
うちの子も変わってるかな?と思います…楼唯と書いてろいと読みます!

ハイジママ
同じ会社に来夢と書いて、らむという子がいました。
うちの犬の名前と一緒で呼ぶのを戸惑いました…

玲志-leico-
友達の子供は
真空でしえるです(^^)

しぇりー
せしる
有寿(ありす)
麻鈴(まりん)
って友達いました(*^^*)

ゆかちょん
知り合いで変わってるな〜と思ったのは
叶葵(かのあ)
真宙(まそら)
朱璃(しゅり)
とかですかね(ෆ•ꇴ•ෆ)

ぇり☆.
私の友達の子供は
ティアラ⬅︎って名前ですよ(⌒-⌒; )
最初ビックリしたけど、顔も美人さんでとっても可愛いーですよ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
コメント