※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねるね
お金・保険

育休中で金銭面に悩んでいます。旦那との支出が不均衡で、ベビー用品の費用がかさんでいます。収入がないため支払いに苦しんでおり、旦那との貯金差も悩みの一つです。どうすればいいでしょうか。

産休・育休中の金銭面についての相談です。

9月に子供が産まれ、現在育休中です。
産休に7月から入りました。

現在の状況
旦那…家賃・光熱費
私…食費・雑費類

産休前
旦那…家賃
私…光熱費・食費・雑費

ざっと分けるとこんな感じなのですが、この雑費に子供のもの(ベビー用品やおむつ、ミルクなど)が含まれており、なんせ初めての子なので必要なものが多く出費が結構かさんでいます。

今はまだ育休手当等も振り込まれておらず収入が0、むしろ社会保険料などで引かれるためマイナスです。
せめて食費は出して欲しいとお願いしてようやく今月から月3万貰えることになりました。
しかし、ベビー用品(特にベビーゲートなどの家具系)は結構値段がするため出費が痛く、また内祝いの品なども私が購入したため毎月カードの支払いがかさみ結構痛いです。

『必要なものは買いなよ』と言われているため、ベビー用品をネットで購入することが多く、購入前に旦那に「これ買おうと思うんだけど」と相談しているのですが、『いいんじゃない』と言うだけでお金を出してくれるわけではありません。
また、店舗へ一緒に買いに行っても、お財布すら出しません。
なんならバックごと車へ置いていきます。

家計を統一しているなら別に構わないのですが、なんせ今まで各自で管理していたため、私には私の貯金しかありません。
働いている年数も旦那の方が長いため、貯金額もあちらが多いです。

だからといってお金ちょうだいとも言えません。
だけどあちらから進んで出してくれるわけでもありません。
むしろ『こんだけ貯まった〜』と貯金額を自慢してくるぐらいです。

毎月支払いを見るだけで胃が痛いです。
どうしたら良いのでしょうか。

みなさんは育休中のお金の管理はどうされていましたか?
アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ママリ

違ったり会社によったらすみません。私も現在育休中です。
産休中育休中は社会保険料免除になっています。
手続きを会社でしてもらいました。
年金事務所とかに問い合わせて普通に案内受けました。
ご参考までに。

  • ねるね

    ねるね

    年金事務所に問い合わせるといいのですね!
    私も産休前会社に社会保険料の免除の申請を...と言うと、なんのこと?みたいな反応されてスルーされてしまいました💦
    今からでも自分で問い合わせてみようと思います!

    • 12月5日
Milk

産休入ると社会保険料は免除になりませんかね🤔?
住民税は、自分で納めないといけませんが💦
とはいえ、手当が入ってくるにもかなりの時間がかかるでしょうから、ご主人に一度相談したほうが良いかと思います…💦
例えば、子どもにかかる費用(家具などの大物〜おむつなどの日用品まで)は、手当が振り込まれたり、復職したりするまではご主人に出してほしいとか。

我が家は全て私が家計管理しているので、自分でコントロールしちゃってます💦
内祝いはご主人の友人などにも送っていますか?それであればその分は払ってもらいましょう😢

ママリ

社会保険は免除になるので、
確認してみてください。
住民税は必要ですね。
来年も支払いが発生するかどうかは今年の収入次第なので確認しておいた方がいいですね。


根本的なご主人との関係性ですね。
家族のために家族の貯金を増やせるような家計になるといいですね。

子供のものに関しては、
必要最低限でいいと思いますよ。第一子ですとあれもこれもって買いたくなるのですが、
意外となくてよかったんじゃない?ってものがあります。

後は主さんの手当がどのくらい入るのかによって、
そこまでは主さんの貯金を手出ししておけばいいのかな?って思います。

主さんの負担が今後、食費の3万円からのはみ出しと、
雑費だけなら、
手当もたくさん余る気がしますよ😊

のんびりママ

似たような環境なのでコメントしました😅

我が家も別管理です。

旦那
住宅ローン、光熱費、食費2万

子ども関係の費用、食費

携帯や保険、車関連は各々にて支払い。

旦那は子どもの費用は一切出しません。
子供用品は全て私です。
今は何とか大丈夫ですが、以前子供達の学費を話し合いをした際に、旦那は全て私持ちと言い出しました。

田舎に嫁ぎ、入社5年目の事務員の給料で大学に子供2人を入れるなんて到底無理です😰
旦那さんがどう思われているか確認も含め、早急に話し合いをされた方が良いと思いますし、今のタイミングで家計を合わせるのもありだと思います‼️

うちはまだ未解決ですが…😭