小規模園からの転園に悩んでいます。マンモス園に転園したいが待機があるため迷っています。幼い時期は手厚く見守ってもらえる小規模園がいいか悩んでいます。
3歳までの小規模園に1月から入園が決まりました!
小規模に通われていた方、何歳で転園されましたか?保育士さんの方、小規模からの転園経験のある方、アドバイスください🙇♀️4月入園の申請(転園申請)を提出するか悩んでいます…
決まったのが、小規模園(1学年6.7人)
本命の転園先は1学年4クラスのマンモス園(3歳未満は1学年1クラスで12〜16人)
本命の転園先の幼稚園は待機が18人待ちの8番目。
一歳時クラスからは6〜8人クラス人数が増えると聞いたので、加点(小規模に在園している園児は加点がつくので順位が上がります。)がついたとしてギリギリ入れるか入れないかくらいです。
すぐ転園させるのは可哀想かなと思ったり、
いずれ転園するなら同じ園に長く居られるほうがいいかなと思ったり、
幼いうちは小規模で手厚く見てもらえるほうがいいのかなと思ったり、
もう自分では決められません😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
にゃん
今、小規模園に通ってます。
うちの地域は連携園があり
プラス加点がつくので
卒園までいるつもりです。
理由としては今の担任の先生が
よくみてくれること
小さいうちから保育園なのですこしでも手厚くみてもらいたいからです。
ただ小規模園の園長と私が
合わないのでちょっと悩んでるところはありますが……
退会ユーザー
6ヶ月〜1歳までで1度転園、
1歳〜2歳8ヶ月まで小規模で今は大きい保育園です!
1番最初の園は虐待があったのでこのままじゃ殺されると思って転園しました。
2番目の園はとにかく子供のことをきちんと見てくれてました!
小規模ならではの持ち物の少なさは助かってました(*ˊˋ*)
-
はじめてのママリ🔰
虐待ですか😭それは小規模園でですかね?はなしがそれますが、、失礼ですが、虐待に気づかれたきっかけって何かありましたか?
- 12月5日
-
退会ユーザー
小規模園です!
最初は怪我多く見られるものの先生からはその報告が一切無し。
こちらから聞けば家でお母さんがやったんじゃないですか?と言われ、、。たまたまお迎えに行った時に子供が靴箱に貼ってあるテプラを取ろうとした(当時7ヶ月くらい)時に先生が私の目の前で子供の手を叩いたことがまずきっかけでした。
その後も子供が挨拶しても無視。
居ないもの見えないもののような扱いを受けてるのが送り迎えだけでもわかる。(1部の先生はちゃんと接してくれてました)保育園カバン(手提げ)を首からかけさせられていたり、
無理やり頭を押さえつけ頭を下げさせたり。
どれも私の目の前で行われていました。私の目の前でこれだけされてるのできっと見えないところではもっとされていたのだろうなと可哀想になりました。
常にイヤイヤと保育園に行くことを拒否したり、新しい保育園に写ってからも恐怖からか震えていたり怯えが見られました。
今は大きな保育園にうつりだいぶ落ち着いてきましたが、大きな音(おもちゃが落ちる音)や、怒り声、手を上にあげる仕草(おもちゃを片付けたり)をすると縮こまって怯えます。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭🙇♀️
色々ニュースで取り上げられていますが、やはり少しでもおかしいと思ったら転園がいいですね💦
大きい保育園に行くことに対して怖いなどはありませんでしたか?
ままりで検索すると、小規模から大きい園にいくと園も大きいし人が多くて怖がる子が多いと見たので💦- 12月5日
-
退会ユーザー
私の市は転園が厳しくかなり待ちました(;;)
やっぱり怖かったですよ(;;)
人数も増えるので本人も怖くて毎日泣いてました🥲- 12月7日
みつや
地域によっては転園後もう一回慣らしがいるので、親御さんの調整しやすい時期に転園するのがいいと思います。
私ならとりあえず転園申請は出して、ダメだったら今のとこ続けるかなと思いますが、転園申請出した時点で退園になるなら、もう少し入りやすくなるまで待つかもしれません。
個人的には小さければ小さいほど、慣れるのは早いし、時間をかけて休んだりして見てあげても周りも納得しやすいかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
第一希望の本命の園はすごくいいのですが、幼稚園だからなのか連絡帳がないことがネックだなと思っていて、
まだおしゃべりできない年齢なので連絡帳に細かく書いてくれる小規模園も若干魅力には感じていました💭
みつやさんの回答にすごく納得できたので、そうしようと思います!ありがとうございます!- 12月5日
みんてぃ
上の子は1歳児で小規模園入園、3歳迎えてすぐ幼稚園です。
近所の幼稚園の提携先に別の小規模園があり、そちらに次女を入園させられれば、姉妹で系列園に通えるということを知り、転園させました。
発達が早めで割としっかりしていたこと、環境の変化に強かったこと、通わせていた保育園に少し不満があったので、卒園を待たずに転園を選びました。
次女もその幼稚園の小規模園に予定通り入園しましたが、とてもいい園なのと、次女は少し発達ゆっくり目なので、2歳児いっぱいまでお世話になります。
長女を幼稚園に通わせて思うのは、やはり幼稚園はある程度自立を求められるなということですね。(人数が多いのにやることも多くて預かり時間も短いため、できるだけ自分でやって欲しいというスタンス)
なので事情がない限りは年少さんからの方が基本的にはスムーズじゃないかなぁと思います!
はじめてのママリ🔰
うちのところも提携園はあるのですが1箇所だけで、
その幼稚園が私の通わせたい方針と違う(私は運動、工作、文字、音楽、遊び、など偏りなくさせたいが、その園は一切なく一日中自由遊び)ので通わせる予定はないんです💦
うちの小規模の園長もクセあります😅今のところ合わないとかはないですが、個性的な人です😅
にゃん
うちは元々本命は連携園の方だったので3歳児からは
そちらの園に行きたいこともあり今の園を決めましたが
そいうこともあるんですですね。
それであれば希望を出し続けて
受かればラッキーくらいで待つしか……って感じですね💦
私は園長とあわなすぎて
市役所にクレームしました💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
希望は出し続けようと思います😭
園長先生とは性格が合わなかっただけで、虐待などではなくですよね?
にゃん
虐待などはないですが
夏場に頭臭うよねー
といわれたり
悪い報告のときだけ出てきては
ネチネチ文句言われるのが耐えられなくて😭