
コメント

にゃかむら🐱
妊娠中はしませんでしたが、授乳中はカラーしていました!

退会ユーザー
つわりとかで、匂いや長時間の座った姿勢が辛いなら控えたほうがいいですけど、特にそういうことがなければ大丈夫ですよ😃
私は、妊娠7か月と産後4ヶ月のときにカラーしました❗

R
これしたらダメ!とか結構気にするタイプのあたしですが、
妊娠中も授乳中も髪の毛染めました😶
頭皮が痒くなったくらいで
別に異常はなかったです

✴︎のっちん✴︎
妊娠中も授乳中も美容院行きました😂
匂いとかがキツくて無理な方は行かない方がいいかと思いますが、私は大丈夫でしたので妊娠8ヶ月頃に、産後3ヶ月の頃に行きましたー!

けけ
あまり関係ないと聞いたので、1度ですが普通にカラーしましたよ(o^-^o)
シャンプーの際など仰向けになるかと思うので、苦しくないよう、体調のいい時でお腹が大きくなりすぎる前に行かれたらいいかと思います(*^^*)

あきこ
こんばんは(*^^*)
私は妊娠中に髪染めしてました‼
一般的にカラー材はアルカリ性で胎児に影響があるかもしれないと言われてるので、やりたがらない美容室、美容師さんが多いですm(__)m
私が長年お世話になってる美容師さんは弱酸性の髪に負担をかけないものを使用してくれていて、カラー中やシャープーの時も体調を気遣ってくれるので毎回お願いしています(*^^*)
行きつけの場所があれば、相談してみると良いかと思います‼

しょう&ゆうちゃん@ママ
妊娠中も授乳中も髪染めましたよ(*^^*)
-
さとちゃん★★
そうなんですね。あかちゃんには影響ないんですかね?
- 12月28日
-
しょう&ゆうちゃん@ママ
一人目の時もしましたが、元気にスクスク育ってますよ(*^^*)
- 12月29日

むーちゅん
私がっつり何度もカラーしてましたよ(^^)
ハイライト入れたり、、
パーマもしてました 笑
でもこの前産まれる前に最後に!って行ったんですが、流石に座ってる体勢がかなりしんどくなってましたね、、

サリナ
大丈夫ですよ(o^^o)私は妊娠中しました。ただ 同じ姿勢に座っている時間が長いので前もって、美容師さんに話しておくと いつもより早めに仕上げてくれました。

マキロン
経皮毒 カラーなどで調べてみて下さい。
私はお勧めしませんが、おしゃれも楽しみたいですよね(^-^)

ak
産婦人科では、カラー剤が直接赤ちゃんに行くとかはないから大丈夫とのことです。
実際されてる方も多いし、私もしました!
ちゃんと美容院でやって、カラー後のアルカリ除去もしっかりやってもらってるし頭皮に直接当たらないよう薬剤は頭皮から2mmくらい離して塗ってもらってます。
ネットで調べるより、ご自身の先生に相談される方が確かだと思いますよ^ ^
さとちゃん★★
妊娠中はやはり避けてたほうがいいですよね...😰
その時は黒染めとかしてましたか?それとも放置して黒になるのをまってましたか?
にゃかむら🐱
駄目と言われた訳ではなかったんですが、何となく気になって…😅💦
黒染めとかもせず放置でカットだけでした💦