※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1ヶ月経過しても新生児の目の腫れが取れず、心配しています。浮腫が気になり、顔が腫れぼったい状態です。飲んで寝ることで浮腫んでいる可能性も考えられます。臍の緒が巻かれていたことも関係しているかもしれません。

新生児の目の腫れについて

そろそろ1ヶ月が経とうとしているのですが、目の腫れ?浮腫が取れません。
今は腫れぼったい一重状態です。
一重に関しては私が一重なので特に気にしていないのですが、土偶みたいに腫れぼったいんです。
生まれた時は浮腫んでるからそのうちスッキリするだろうと思いましたが、全くその気配がないんです(笑)
やっぱり、新生児は飲んで寝てるからまだ浮腫んでるんでしょうか?このままだとぷくぷくになった時に目が埋もれそうです(笑)

また生まれた時に臍の緒が巻かれて顔がうっ血してたのでそれが関係あるのかなと……

コメント

ママリ

まだまだ1ヶ月ですし、これからだと思いますよ!
赤ちゃんは動き出してから浮腫み取れますが、1ヶ月だと動くうちには入らないですし🥺

  • ママリ

    ママリ

    そう言われると少し安心します。
    スッキリする事を祈って子育て頑張ります!(笑)

    • 12月6日
🤍

コメント失礼します💦
その後どうですか?
先日出産したのですが同じことで悩んでいます😭

  • ママリ

    ママリ

    今は気にならなくなりました!
    多分一重なので、余計浮腫んで土偶みたいになってたんだと思います(笑)

    • 5月8日