※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RAM
子育て・グッズ

娘が幼稚園で友達がいない悩み。自己中心的な一面も。どうアドバイスすればいいか。

年長の娘が、幼稚園で遊んでくれる友達がいないと言います。
年少年中こそ、お友達と遊んでいる話をよく聞かせてくれていたのですが、年長で仲のいい子が他の子と遊ぶようになって以来、誰とも遊んでいないみたいです。
遊んでーとかいれてーとかグループに入ろうとしても、無理と言われてしまうようです。
1人で園庭を走っていた、とか砂場で遊んだ、など。基本的に自由時間は1人で過ごしているようです。

娘は明るく元気で優しいところもある反面、少し空気の読めないところや自己中心的なあり、それがお友達がいない原因だったりするのかなと思ったり…。

幼稚園に行き渋ったりはしませんし、幼稚園楽しいと毎日登園はしてくれます。
どこかの公園でお友達に会うと話しかけてくれる子、遊んでくれる子もいます。逆に娘がお友達に遊ぼーと話しかけていく姿も(その時はみんな一緒に遊んでくれますし断られたりはしていません)。
送迎でお友達とお話しているのもよく見ます。
なのでまっっったく友達がいないという訳ではなさそうなんですが、特定の友達やグループはいないのかなと。

私自身友達付き合いは得意ではなく園のママ友は1人もいません。個人で連絡を知っている人もいません。

園で遊ぶ子がおらず、寂しい…と今日話していたのが可哀想で…。遊ぼうと話しかけてはいるのに断られているので、どうアドバイスしてあげればいいかわかりません。
どうすればいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先生とお話する機会があれば相談してみてはどうですか?
ただあんまり心配しすぎず様子見てあげて良いと思います、、
うちも今日は一人で遊んだーとか言ってる日もありますが、そっかそんな日もあるよねーとか軽く返してますよ?お子さんのタイプ的に、、とありますがそのような性格的なことが問題なら尚の事しつこくさせない方が良い方向に進むのかな?と。

  • RAM

    RAM

    コメントありがとうございます。
    私も気にしすぎない方がいいかと最近までそういう時もあるよねー1人もいいよねーと返していたんです。けどはじめて寂しい…と言っていたので、どうにかアドバイスできないかな?と思いました。
    近々懇談会があるので、先生に聞いてみます。

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子は年少ですが
一緒に遊ぼうと言っても断られるそうで1人で遊んでいるそうです。

先生も知っていますが間には入ってくれない感じです。
なんだか切ないですよね。
なので幼稚園も行きたくないようです。

困っています。
解決策ではないですが
同じ悩みだったのでコメントさせていただきました。

  • RAM

    RAM

    コメントありがとうございます!
    本当に切ないです。しかも年少さんなんてまだまだ初めてのことだらけで、特に行き渋ることも多いでしょうに。年長はまだしも年少で間に入ってくれないんですね!?ちょっとは輪に入れるようにアシストしてほしいですけど…多忙なんですかね…。
    同じ状況の方がいて少し安心しました。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最近行き渋りと泣きが酷くて
    先生に色々話聞きました。

    うちの子の場合は、誘われても自分から断っているようです。先生曰く年少はみんなそれぞれ誰かと遊びたい時期と1人で遊びたい時期などその子の月齢によっても差が出やすいのでどうしても断ったり断られたりのようです。なので特定の友達とかもその時々で変わるようです。

    母としてはかなり気になりますが見守るしかないんですかね。

    • 12月8日
  • RAM

    RAM

    お返事が遅くなってすみません!
    誰かと遊びたい時期と1人で遊びたい時期…!なんだか娘もそう言ってた時もあったような。
    本当に気になりますよね…。大丈夫なのかな?うまくやっていけてるのかな?って。信じて見守るしかないですね。私も明日面談の日なので、先生に聞いてみたいと思います!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年中の姪っ子はいろんな子と遊びたいタイプで断ったり断られたりのようです。
    あるお友達に毎日遊びたいと言われて、昨日遊んだから別の子と遊びたいと断ったらしく、それからその子に遊びたいと誘ったら断られたそうで
    なかなか思いが一方通行だったりすることもあるみたいです。
    その都度先生と面談したり、電話相談しているようです。
    男の子と女の子ではまたちょっと違う面があるかもしれないですが
    やはり心配なことは先生に聞くしかないですし、
    うちは聞いたことで少し気にしてみてくれているようで
    先週よりは行き渋りがマシになってきました。

    何か良い方法が見つかることねがっていますね。

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子もみんなが遊んでくれないから1人で遊んでるよー!と言っています
娘さんとうちの息子性格似てます🤣
みんなと遊びたいのに嫌だって言われるつまんないーって言われるとこっちまで悲しい気持ちになりますよね⤵️

  • RAM

    RAM

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、友達と遊びたいのに遊べないのって大人でも結構傷付きますしね…。
    先日娘と色々お話ししたのですが、結局はお友達と遊べても遊べなくてもいいと思っている。その時自分の好きなことをしている。と、あまり落ち込んではいなさそうでした。
    いつも今日はどうだった?→お友達と遊ばなかったーみたいな会話になりがちだったんですが、どこかの掲示板(笑)で見た、今日楽しかったことあった?と聞くと色々ポジティブな返答があったのでおすすめ致します☺️
    遊ばなかった、1人で走ったと言われても、ラッキー!今日も体強くなったね!とか返答してます😂笑

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰みーた

以前の質問にすみません💦
4月から年長になる娘が、最近同じような感じで、年長さんで大丈夫かな〜😔と心配しています。
差し支えなければ、その後の娘さんの様子やどう対応していったかなど教えていただけないでしょうか?突然ですみません💦💦

  • RAM

    RAM

    気づかずお返事が遅くなってしまい申し訳ないです💦
    あの後先生に相談したところ、娘にとっては一緒に遊んでいるつもりじゃないけど、先生からすれば一緒に遊んでいるように見えますと。というのも、一緒に遊ぼう→うん!という会話こそなくても、隣に誰かいてお話しながらそれぞれが遊んでいたり、走っていても誰かに声をかけられたりかけたりということがあり、特定の輪の中ではないけど他の子とたくさん関われていたらしいのです。なので問題なさそうですとお返事いただきました。
    なるほど、と私も思い、その後はあまり聞くことはしませんでした。1人でいることも友達と遊ぶこともいいことだし、そういう時期があっても娘にとって社会を学ぶためにもいいかなと思ったので。
    あるアニメがクラスで流行ってからは、ごっこ遊びなどが多くなり娘もそれに混ざって遊ぶことが多くなりました。今ではもう卒園してしまいましたが、みんなのことは大好きだったみたいです。でも小学生になるのも楽しみだと、春休みも元気いっぱいです笑

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰みーた

    はじめてのママリ🔰みーた

    お忙しい中お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうたったんてすね!確かに、1人でいることも友達といることも大事で、人間関係を学ぶのに必要なことなのかもしれないですよね!!!
    私も、もう少しポジティブに心配しすぎないようにしていきたいです😢!

    • 4月6日