
コメント

はじめてのママリ🔰
1月に無痛分娩予定です
転院してきたわけではないのですが
無痛分娩教室は28週以降で受けてくださいと言われているのであまり早く転院しても受けられないと思います!
今通われている所に早めに転院したいと言ってもできない感じなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
1月に無痛分娩予定です
転院してきたわけではないのですが
無痛分娩教室は28週以降で受けてくださいと言われているのであまり早く転院しても受けられないと思います!
今通われている所に早めに転院したいと言ってもできない感じなのでしょうか?
「出産」に関する質問
1人目からスーパー安産と言われるくらいの分娩時間だった方、2人目以降はどうでしたか?🥹 やはり1人目よりもさらに早く産まれましたか? 私の母子手帳に書かれている分娩時間、上の子は3時間45分です💦 実質、病院に着い…
妊娠後期ってどれくらい体重増えましたか?💦 肥満妊婦で、妊娠前+5kgから1gでもオーバーしたら無痛分娩できないと言われており、必死に体重管理をしています。 今はつわりで減ったこともあり妊娠前-2kgなのですが、後期…
9月末に友達と会う予定になっています◎ 私が3月に第2子を出産。 Aちゃんが1月に第3子を出産。 Bちゃんが7月に第1子を出産。 何かプレゼントやお祝いとか用意した方が良いですかね? Aちゃんの第1子〜第2子の時は遠方に住…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
回答ありがとうございます、もう少しですね!
無痛分娩教室いつやってるか分からず参加できないのではと焦ってました。
28週以降で受けるんですね、安心しました。
今通っている所からは市民からは30週くらいで来てって言われるから〜とのことでした。
早めに変えたほうが先生とも慣れれるかなとの気持ちで、、今度また相談してみようかと思います。
ありがとうございました!!