
コメント

RION
その時、ゆかこさんはどのように対応してるのでしょう?
口頭のみですか?
力が強すぎて制御出来ないなら、そのような場所には行かない方が良いかもしれません✨
RION
その時、ゆかこさんはどのように対応してるのでしょう?
口頭のみですか?
力が強すぎて制御出来ないなら、そのような場所には行かない方が良いかもしれません✨
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園時代、寒い時期は半ズボンの制服なのでレギンス、タイツなどを着用する子がほとんどでした。 ですが小学校の体育の時に、女の子がタイツを履いてるイメージあるけど、男の子が履いてるイメージ湧きません。😅 小学…
ワンオペで2人お風呂入れるのに効率のいいやり方ありますか? 上が2歳2ヶ月、下が3ヶ月です。 これからの季節、2人をワンオペでお風呂に入れるにはどうしたらいいか悩んでいます。 私と上の子が浴槽に入ってる時は下の…
小学生のお子さんいる方いますか?一人で学校行かないのはなぜだと思いますか、。 1年生の子がいます。今はお友達と約束して学校に行ってるのですが娘がマイペースすぎて毎日朝早くしな!早くしな!と急かす毎日です。 ひ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RION
ちなみに、その行動だけでは自閉症とは断定出来ません。その他気になる行動があるなら、一度相談される事をオススメします✨
ゆかこ
遅くなりました。
じつは自閉症とは診断受けています。私自身は息子に見えないように座らせてすぐ動こうとするのを阻止して座る様に促しています。必ず本人の横に付いて座る様にしてます。
旦那の意見ではカートにキャラクター付きのやつか携帯触らせておく方がいいのではないかと言う意見もありました。
RION
でも制御出来ずに2回も他所様のご飯食べちゃったんですよね?
対策を考えるのも大事ですが、いつか大きなトラブルになりかねないので、フードコートではなく個室のある場所での外食をされては?
ゆかこ
やはりそのほうが良いですかね、、、最近はフードコート行ってないですがこの前外食した際は個室座敷あったのでそこで食べました。ウロウロしてましたが、食べることは無かったです🤔