
安定期でない状況で2人目妊娠中。医師からは無理をしないように言われているが、子供の世話が大変。妊娠継続して出産できるか不安。
変な質問かもしれませんが
まだ全然安定期でないしむしろ流産の確率あると医師から宣告されてますが
2人目妊娠して上の子がいると
重いもの持つな、無理するな、立ちっぱなしにならない
ってどう考えても無理ですよね?それでも妊娠継続して出産できるんですか?
10kg弱の子を頻繁に抱っこするし、外遊びとかすると長いこと立ちっぱなしになるし、行動するのも全て子供のペース、授乳もまだ1回だけしてる
ゆっくりして。というのは無理ですね笑
1人目妊娠中は気をつけれてたし周囲も気を遣ってたけど、無理です笑
- マママリリ(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

クロミ
無理ですね😂それでもしがみつく子は
元気に産まれてきてくれます😂

退会ユーザー
無理ですね笑
私は仕事も1人目2人目としてたので、余計ムリでした
でも何事もなく出産してますよ。
あとは自分がどれだけ気をつけるかですかね?
張りやすいなって思ったら座ったり🤔
-
マママリリ
でないと二人目三人目なんて産まれてこないですよね!
最低限無理しないことを心がけます- 12月5日

姉妹ママ
めっちゃ分かります😭😭
-
マママリリ
それでも元気に産まれてくる子いるから信じるしかないですね!
- 12月5日

はじめてのママリ🔰
3人います😂
1人流産しました
重い物もとうが無理しようが生まれてくる子は生まれてくるし流れる子は流れちゃいます
まぁ可能性を減らすとゆう意味で言えば授乳はやめれるならやめる
もし体質的に流れやすいとか育ちにくいとかあるのであれば上のこととし話すしかないんじゃないかなと思います!
-
マママリリ
私も初めての妊娠流産してます。
初期は赤ちゃんの問題と言われてるので信じるしかないですね^ ^- 12月5日

のん
重いもの=1人目抱っこします
無理するな=1人目イヤイヤだと無理せざるを得ないです
ママ自身がめちゃくちゃ気をつけても流産する時はします😭
初めての妊娠で稽留流産経験しました。
初期は遺伝子の問題がほとんどです。
言い方悪いかもしれませんが、生命力ある子は何してもしがみついて元気に生まれてきます😂✨
みんなそうして2人目、3人目と産んでるので赤ちゃんを信じるのみだと思います。
-
マママリリ
わかります…全然言い方悪くありません^ ^
逆に何をしても生まれてくる子は生まれてきますよね- 12月5日
マママリリ
ですよね^ ^
生命力信じます