
発表会前のコロナ陽性で家族全員が発熱。発表会に参加できず、気持ちが切り替えられず悩んでいます。
発表会前のコロナ陽性、、
今週土曜日に年中の発表会がありますが、前の週の木曜日に本人が発熱→金曜日抗原検査陽性。
家族にうつらなければギリギリ隔離期間にかからず発表会にいけるから、可哀想だけど息子には一人で寝てもらったり辛い思いをさせなが感染対策してました。
今日になって、夫が発熱、、、😭
発表会諦めなきゃダメですよね、せっかく主役でたくさん頑張って練習してたのに😭😭
熱が出てしまったのはしょうがないことだけど、吐き出す場所がなくて辛い。
次男も保育園いけないし、私も仕事行けなくて迷惑かけてるし、何より隔離で我慢をさせてたのに、結局発表会いけないなんて、息子に申し訳なさすぎて😭😭
初めての陽性だったので、このタイミングでが辛すぎる。。
どう気持ちを切り替えたらよいのかわかりません。
- ママリ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん検査して結果次第じゃないですかね?
辛いですよね、、

ショコラ
つらい…つら過ぎます…
長男くん、年長じゃないことがまだ不幸中の幸いですかね…←全然なぐさめになっていませんが…
年中だから、残念だけど、来年がある!って気持ち切り替えるしかないですよね…
ありなのかわかりませんが、長男くんPCR検査か抗原検査して陰性なら登園ダメですかね?
本人が発熱なければ、行かせたい気持ちで山々ですよね😭😭😭
-
ショコラ
あと、旦那氏がコロナじゃない事を願うしかないですよね😵💫
頼む!旦那氏!!!!- 12月5日
-
ママリ
マジで辛いです。今目の前で子供たちが元気な姿見れてるのも更に辛いです😭
そうですね、来年もある。長男も家の時間が長いから、発表会の話は全然しなくて気にしてなさそうなので隔離の間に保育園も発表会の話題がなくなっていれば悲しい思いもそこまでしないかなと思ったり、、😭
多分私が一番悲しんでると思うので。
保育園の先生には「家族にうつらなければ出れますね!」って言われたので、出てしまって聞いてみたらダメと言われてしまうかな、、と。
夫の発熱なかったことにしたい😭😭- 12月5日
-
ショコラ
うちは年長で同じく今週クリスマス会なので、そこまでどうにか、家族みんなで予防はしっかりしていますが、もし主さんの立場になったら、もう悪魔が囁くかもです…
私はコロナに対してもうなったら仕方ない!って思っているし、この1年内で身近な人もコロナになっているから、親として悪魔が囁いても、仕方ないし、みんなで参加してもらいたいって気持ちの方が強くなります…
我が子はもちろんですが、同じクラスの子たちも我が子のように思えるので…- 12月5日
-
ママリ
悪魔囁くの否定しないでくださりありがとうございます😭😭
私も本人たちが熱なければ子供たちの隔離は必要ないと思ってしまうので、それがなければ悲しい思いをする家族が減ると思うんですよね、、
検査してどうするかもう一回考えます😭聞いてもらえただけでちょっと元気になりました。ありがとうございました😭- 12月5日

はじめてのママリ🔰
うちもクラス閉鎖明けに1日しか保育園行かせなかったのに、その週に息子が発熱してしまい家族全員コロナ陽性でした😵💦
旦那、私が体調悪いのが続いていて行く予定のイベントなどキャンセルしなきゃいけなくて、ショック過ぎます…
誰が悪いわけでもないけど、本当にいつまでこんなの続くのよ💢って感じですね😓
-
ママリ
今まで発熱しても陰性だったので今回も陰性だろうと思ってました。
こんなに精神的ショックが大きいとは、、
濃厚接触者がうつす可能性があるのは分かるけど、本当にこんな事で子供たちの楽しみを奪わないで欲しい😭😭- 12月5日

さくら
旦那さんはすぐに隔離して、
上のお子さんは土曜には療養終えてるので参加可能、
ママは旦那さんと今日隔離したとして、水曜日と木曜日に薬局の抗原検査をして陰性なら木曜日から濃厚接触者解除できるので、長男くんとママさんだけなら参加できるのではないでしょうか??ママさんがこのまま症状が出なければ☺️
ただ、次男くんはもし旦那さんが陽性なら陽性の旦那さんとお留守番するか、次男くんも2日目3日目に抗原検査して一緒に発表会に行くかになるので、ちょっと下の子さんには負担になっちゃいますが💦
-
さくら
- 12月5日
-
ママリ
夫は隔離してます!
そうですね、、このままみんな症状出ないようにしないとですね!
発表会は一時間くらいなので、次男には家で待ってもらうようにすればいけるかなー😭って感じです😭
夫も私も検査してみてまたどうするか考えます😭- 12月5日
-
さくら
1時間くらいならテレビとかYouTubeとか観てれば、別室にパパいればお留守番出来そうですね😄
隔離から2日目3日目の抗原検査陰性なら濃厚接触者解除と公的に認められてるので堂々と観に行って大丈夫と思います😁
このままママさん次男くんに何も症状出ませんように🙏- 12月5日
ママリ
そうですよね、、
いつ検査をしようかも迷いどころなのですが、今現在も微熱程度で完全隔離してて。
子供は完全元気なので、もういっそのこと検査しない、報告しないをすれば土曜日行けるんじゃないか😭と私の悪魔の囁きが聞こえてます、、まあダメですよね。
夜中3時がピークの寒気だったみたいだから、家にある抗原検査を夜にしてみようかと思ってます、、