

退会ユーザー
検査やってる小児科ならできますね。

みみり
もらえますよ!
解熱剤と、その時の症状の薬もらえます😌

ゆうごすちん
対処療法になるので、解熱剤と鼻水の薬ぐらいですね。
退会ユーザー
検査やってる小児科ならできますね。
みみり
もらえますよ!
解熱剤と、その時の症状の薬もらえます😌
ゆうごすちん
対処療法になるので、解熱剤と鼻水の薬ぐらいですね。
「小児科」に関する質問
りんご病って検査とか無いですよね?赤みなど出てくるまでは、様子見だけ? 5歳の娘が本日夜から急に熱を出し39.5まで上がってます。少し咳と、頭痛の訴えありました。割と元気はあって水分や食事はとれてます。先月コロ…
子供が最近たまにお腹痛いと言います。 元々便秘でお薬を飲んでいるのですが、うんちをした後もたまに言います。 少したつとすぐお腹痛くなくなるみたいで、見た目的にも言葉で言っているだけでうずくまったりめちゃくち…
1歳4ヶ月の娘がお股をしきりに気にしています。 おしっこする時に痛いようで、膀胱炎?と思いましたが、お風呂で洗ってあげた時も痛いようで泣きました。 膀胱炎だったら触れて痛いですかね? かぶれでしょうか? 見た感…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント