※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

呼吸が気になり息苦しさを感じる。パニック障害から回復したが、呼吸に意識が向いてしまう。同じ経験をした人がいるか気になる。

自分の呼吸が気になる方っていらっしゃいますか?
一日中吸ってるはいてるなど呼吸が気になり、もともと鼻づまりがあり、口呼吸も意識するとやりにくく、息苦しく感じてしまいます。

昨年パニック障害になったのですが、外出はもう出きるようになり、以前は薬を飲んでいましてが、今はもう飲んでおらず、パニック発作もおこらなくなりました。

ただ毎日呼吸が気になって、息苦しく感じてしまいます。
呼吸って普通は自然と出来るものだと思うのですが、一日中意識してしまいます。
同じように自分の呼吸が気になる方っているのかと思い、質問させていただきました。

コメント

はな

たまぁーにあります!
他にも舌って、普段どこにあるのか普通やっけ?上顎やっけ?って意味の分からないことを思って母親に言うと、変なこと思うなーって言われます🤣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    舌もわかります。
    色々考えてると、何だかわからなくなる時あります💦
    コメントいただき嬉しかったです✨

    • 12月6日