※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
家族・旦那

義母の息子への注意が気に入りません。息子3歳です。割と大人しい方です…

義母の息子への注意が気に入りません。

息子3歳です。割と大人しい方です。
危ない事、迷惑な事以外は少し見守り注意をするようにしています。

それは義母から見るとタイミングが遅いのかも知れませんが、私としては、子供にとってベストなタイミングを見計らっているつもりです。


例えば、七五三のご祈祷の際、写真撮影も終えて疲れて来ていた息子。静かにはしていましたが、ハイハイで移動し始めました。ご祈祷の場所には私たちの親族しかおらず、少し自由にしてから(様子を見て1分程の予定)、座らせようと思いました。そもそも息子なら少しやって、気が済めば戻ってきます。

しかし、すかさず義母登場。お利口にしてないと千歳飴もらえないよ!と言うのです。
私としてはお利口にしていないともらえない。は嘘かつ脅し。そういう注意はやめて欲しいし、私が居るのに注意すらしないで欲しいです。

ワガママでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義母はその場にいるし、口でちゃう体質の義母をその場によんじゃったので、仕方なし!!!と思っちゃいます!!

deleted user

それは旦那さんからでも伝えてもらえないんですか?
別にぽんさんは間違って無いと思いますが、自分の意見を伝えもせずやめて欲しいは無理な話だと思います😅

はじめてのママリ🔰

ぽんさんがワガママというより、昔の人と今の人?義母と自分?の怒る事への考え方の違いの問題ですよね🤔

義母と同居で一緒に生活を共にするなら、育児本などを渡して現代の子育ての考え方を学んでもらえばいいと思います!!

うちの義母もそういう怒り方しますが、月に1回しか会わないので心の中で「言い方違うんだよな〜。イラつくわ〜。」と思いながら我慢してます。言う方が面倒臭いので😢

怒ってばかりの義母なら、いつか子供の方から嫌ってくれると思いますよ。笑

きょーさん

気持ちは分かります🥲
私も義母の対応に不満があったりもしますが、そういう事言う人もいるんだよという勉強になるかと思ってほってます🙃
義母には否定も肯定もしません🥲
すごい口うるさいタイプの義母ですが、うちは息子も3年生になり、なんなら本人が義母と言い合ってます(笑)
もーわかったって!はいはい、いちいちうるさいねん!とか言ってるのを横でくすくす笑ってます🤣
なのでワガママとは全く思いませんが、年に何度かしか会わないならいいですが、会う頻度多めならスルースキル身に付けないと一生付き合いしていく関係なのでキツイかな〜と思いました😣😣

deleted user

一緒の場にいて「注意しないで欲しい」は、さすがに違うかな?とおもいます。うちの義母も「大きな声で話しなさい!」「男の子がすぐ泣くんじゃない!強くなれないわよ!」「たくさん食べないと喧嘩に勝てないわよ!」とキィーキィー大声で言います。旦那から言わせたら、いつもの声のトーンらしく、でも私は怒られてるとしか捉えられません。
ですが、毎日会いませんからイラッとするけど放置してます。放置できないならしっかり伝えないと分からないと思います。
難しいだろうけど、ぽんさんの考える育児を伝えてみてもいいのかな?と。ご主人様が役に立つなら中間に入ってもらってもいいかと。

ブルブル

私は人それぞれの怒り方があるので気になりません🤔