
子供のお迎えに間に合う、土日休みの仕事を探しています。
皆さん、どんなお仕事されてますか?
参考までに聞かせて下さい。
シフト制で土日も仕事のあるパートをしていたのですが、夫から土日は休んでほしいというようなことを言われ、どんな仕事なら大丈夫かと悩んでいます。
ちなみに2人とも幼稚園に通っています。
幼稚園は9時からで、お預かりもやってはいますが、17時くらいにはほぼ全ての園児が帰るので17時までにはお迎えに行ってあげたいです。
○出勤は9:30以降の仕事
○退勤は16時くらいまでにはしたい
○土日の出勤なし
○子供の急な体調不良等にも対応可
となるとなかなか難しそうかなと思っています😅
上記のようなお仕事されてる方いますか?😭
みなさんどんなお仕事されてますでしょうか?
- にじのはは(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
コールセンターです😀
うちは保育園で私はフルタイムで9時17時勤務ですが、シフト選べるので9時半、10時、10時半出勤の人もいるし幼稚園ママは朝早くから出て、13時や14時に毎日帰るひともいます^_^
土日は時給高いから出たがる人多いけど、休めます🙌
コールセンター=クレーム&電話対応のみのイメージ多いと思いますが事務処理メインの部署もありますよ〜👋

はじめてのママリ🔰
工場勤務です!
時間は相談出来るところにしてもらいました😊
-
にじのはは
工場勤務ですか!
時間相談できるんですね!
工場って力仕事なイメージだったんですが、女性でもできるものもあるんですね✨
ありがとうございます!- 12月5日

マージー🌻💫𓈒 𓂂𓏸
経理事務のパートしてます🙆♀️
平日のみ週5日8時30分から16時30分までの勤務です✨
急な休みや早退遅刻に理解があります💫
学校行事ももちろん行けてます💡
にじのはは
ありがとうございます!!
そんな自由な感じで働けるんですか!!
すごい😍
参考にさせていただきます!