※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんの義母はどれくらいの頻度というか、どの程度の内容で電話して…

みなさんの義母はどれくらいの頻度というか、どの程度の内容で電話してきますか?

うちの母は、子どもの昼寝とか忙しい時間帯かとか色々気にしてだと思うのですが、基本はラインで、ラインだと伝えづらいことや長くなりそうな場合はいつも電話する時はラインでいま平気?などと聞いてきます。
でも基本緊急時以外は電話してこないです。

義母はラインよりとりあえず何かあれば電話!出なかったらかけ直すまで待ってるか、ラインしてくるかどちらかです。
もともと電話好きじゃないですし、子どもと楽しく遊んでたり、公園行ったりしてる時に義母から電話が来ると、すごい嫌な気持ちになります。(敷地内同居です)

みなさんの義母はどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ

月に一度連絡があるかないかくらいです。逆に申し訳ないので月に一度は遊びに行くようにこちらから連絡取ったりします😅

⛄️

なんか保育園の行事があったり、遠出したりした時に写真送ったりするくらいでほぼ連絡してません…
向こうからも来ることもほぼないです😨💦

はじめてのママリ🔰

義母の連絡先知らないので主人に連絡させてます。
義父はライン交換してますが、基本は主人から、私へはごくたまにきます…

はじめてのママリ🔰

義母から連絡が来ることはほぼないですね💦お互いの誕生日にライン送り合うくらいです

もみ

うちはささいな事で電話をかけてきます💦
 
今スーパーに来てる。ついでに買うよ。
 
もうすぐ旦那の誕生日、店に来てるから何がいい?

風呂の時間とか。今何してる?
 

ガラケーでラインではなくメールですが今日は○○でした。○○は安かった。とか自分の実況、何をしたかしてきます。
 
もううっとうしい。電話してくるなメールもいらんになりました😂

今は忙しいふりしてスルーしてます。