※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻
お仕事

妊娠して半年経ち、報告できずにいます。上司が忙しくてタイミングを逃しています。同僚には伝えていますが、安定期に入りたいです。他の妊婦の報告事例が知りたいです。

非常識だと思いますがもう中期にも入ったのにまだ会社に報告できていません、、。
入社して半年前くらいで妊娠発覚してつわりも何もなく事務仕事でずっと座りっぱなしなので、、今に至ります
私自身人に物事を言うのがとても苦手で言い出そうとすると言葉が詰まってなかなか言い出せません、、、
事務私含めて2人でもう1人の女性には伝えてあります

本当は安定期に入ってって言いたかったのにここ最近上司が忙しいこともありタイミング逃してばかり。。。


中期ごろに妊娠報告した方は何か言われたりしましたか、、?
年内には言いたいのに…

コメント

ちゃちゅちょ

いやいや!
スムーズに産休入るためにも、明日しっかり言いましょ!
上司は、ままりさんの代わりに誰か入れるとか、人事的なこといろいろ考えなきゃいけないし、年内と言わず明日絶対!

ずるずる引き伸ばしてもいい事ないし!

朝イチで、話す時間とってもらうのお願いして、そしたらオールOK🙆‍♀️

ママリ

早くいいましょ😅
今ならまだ安定期になったので、この時期になった⭕️と言い訳できますし😊
苦手なら、メールでもいいと思います。

私もそんなに遅くはないですが、13週ぐらいに伝えてます😅

mari

年末って忙しいですよね💧
わたしは、2人目は安定期入ってから伝えましたが1人目は早めに言いましたよ〜!
どちらもおめでとう!って感じでした!

わたしはとりあえず部長ではなくお局さん的な人に相談しましたよ(^^)
もう1人の事務の方に伝えてるとのことですが、案外噂まわってたりしませんかね?

はじめてのママリ🔰

会社のことを思うのであればすぐに言ったほうがいいです。
引き継ぎはどうするか、体調の変化で急に長期休むことになったら代わりに誰をあてるのかなどなど上司や人事は色々考えたり人を手配したりやることがたくさんです。
妊娠は尚更いつなにがあるか分かりませんし。
上司が忙しそうとか言っている場合じゃないと思います💦

👶🏻

みなさんありがとうございます😭
なんだか言う勇気が出ました
会社のためにも明日早めに出社して伝えてきます!