娘の幼稚園に行きたがらない理由と、虐待事件の影響について旦那との意見の違い。個人面談で先生に確認するべきか悩んでいます。
保育士が園児を虐待していた事件、保育士3人が逮捕されましたね。
今度、娘(4歳)の個人面談があります。
3歳から幼稚園に通い始めて1年経ちましたが行きたくないが全く無くならずなんならどんどん酷くなり今じゃ泣き叫びながら嫌だー!と言います。
娘の好きな先生が朝の受付をしている時は行けるのですが、苦手な先生だとめちゃくちゃ拒否して癇癪するぐらい嫌がります。
そんな状況を旦那に話してて、今度の個人面談の時に
今回の虐待の件があったから担任の先生にその事聞いてみると言います。
私としては、先生達を疑ってるみたいでとてもやめてほしいのですが旦那は、娘がこんなに嫌がるのはおかしいと言ってとりあえず聞くだけと言います。
因みに娘になぜ行きたくないのか聞きましたが
先生が怖いから。怒るから。と言うだけで
叩かれたとかは言わないです。
怖いや怒られたは、私自身その場面を見てる訳でないので躾の一つなのかも知れないしなんとも言えません。
皆さんだったらききますか?
また、どのようにして伝えますか?
アドバイスお願い致します…
決して先生方を疑ってる訳ではないので批判はおやめください…
そして、旦那がこんなに気にしてるのも日頃からしっかり育児して家事してくれてるからだと思います。
私より子ども達と向き合ってこその疑問なんだと思います…
- みお
コメント
yuu*
それは、どうでしょうか・・。
私は、二人の娘の親であり、保育の仕事に携わっている身であります。
園で子どもたちがいけないことをした時、例えば怪我につながるような危険な行為や、相手を傷つけるような言動などがあった時などは、やはり、子どもたちに注意をしたり話をしたりすることはあります。
虐待の件があったからといって、先生に対して、虐待のようなことをしていないかどうかを尋ねるのは、ちょっと私としては違うのではないかと思います。
ただ、子どもさんの訴えておられることに関しては、正直に尋ねられてもいいと思います。
私が保護者の立場で、子どもの担任にもし尋ねるとしたら、『子どもが先生に叱られると家で話すことがあります。それを引きずって登園を渋ることがあります。親として、どのようなことで注意をしてくださっているのか、具体的に教えていただきたいです。その時にどのような形で伝えてくださっているのか聞かせていただいてもよいですか?』といったような聞き方はどうでしょうか?
『虐待のニュースがあって、娘のこともそうじゃないかと心配している』などと伝えてしまうと、その先生も辛くなられるのではないかと心配にもなります。
みおさん、みおさんのおこさん、先生、誰もが傷付かずに、事実を知るためには、子どもさんが訴えておられること、その事実を正直に話して対応のあり方を尋ねるべきであり、『虐待されてるかも』という推測の元で話をされると、こじれるのではないかと危惧します。
ゆず
こども園で勤務している2歳娘の母です。
今回の虐待の件や立て続けに起こるバス置き去り事件等で保護者の方が今まで以上に敏感になっていて現場で働く人たちも今まで以上に気を張って仕事をしています。
みおさんが心配されているように、恐らく今回の事件と関連づけて質問されたら保育者側に虐待を疑っているのだろうと感じてしまいます💦
私だったら「最近娘の行き渋りが強く、○○先生の時激しく泣いていることがあります...。理由を聞くと先生が怒るのが怖いと話しているのですが、どのような場面で叱られたかもし覚えていたら教えて頂けますか?また、どのような感じでお話をされたか教えて頂きたいです。家でも指導できる事があれば同じようにお話させて頂きますし、先生が怖いで終わってしまうのではなくこのような理由があって指導されたということを子どもに伝えたいです。」
と遠回しに話を聞きます🤔
むにゅ
何かされてるんじゃないか、叩かれたりしてないのかっていう言い方はしないですがやはり心配なので聞くとしたら
先生が怒るから怖くて行きたくないと言っている
という事実を伝えた上で、
そんなにしょっちゅう叱られるような事してご迷惑をお掛けしているんでしょうか?
具体的にどんな事をして、どんなふうに叱られているんでしょうか…
ってあくまでも育児の悩みという形で相談しつつ、
もちろん悪いところはきちんと指導していただきたいし家庭でもよく言って聞かせるようにはします。
ただ幼稚園には楽しく通ってもらいたく、このまま怖いところだと思ったままにはさせたくないので少し先生方からの伝え方も見直していただくことはできないでしょうか。
みたいな感じで私なら相談します。
先生達も一生懸命愛情持って叱ってくれていて、暴力や暴言がなくても、言い方がちょっとキツかったり、声が低かったり大きかったりしたらそれだけでも子供にとっては怖いと感じることもあると思うのでまずは双方からよく話を聞くっていうのを意識します。
ママリ
虐待してても虐待してますと絶対言わないと思います💦
私なら分からないように小型ボイスレコーダーバックにいれます。
ママリ🔰
うちの娘年中も行きたくないと泣き叫んだり保育園渋りがあり、同じだなっと思いコメントしました!
何で保育園嫌なの?と聞くと先生怖い、怒るから!と話ます!
こないだ時間を作ってもらい、園長、担任、主任と面談しました!
保育園渋りのこと。
とりあえず、先生にも協力してもらい前ほど渋ることはなくなりました。
虐待の話を出すのではなく、保育園渋りが酷くて、、と相談してみてはいかがですか?
◎
うちの子も行き渋り凄いですよ。むしろ全然無い子なんて滅多に居ないのでは、、ら
中には聖母のように優しい先生もいらっしゃいますが、子どもの危機管理もするので厳しい先生だって沢山います。
はじめてのママリ🔰
幼稚園に勤めています。
このニュースが出てから保護者の方々は特に敏感になっていると思います。
でもそのこととみおさんのお子様の件は全く別だと思うので結びつけず、ありのままにお子様の様子や言っていることを話せば良いかと思います^ ^
先生から話を聞く前から小型ボイスレコーダーを入れるという保護者の方がいらっしゃるのは驚きました…
まー𓃗
言い方にもよると思いますが不安な事は聞いていいと思います。
先生との信頼にも繋がるだろうし、その対応で先生の人柄とか分かるかもしれないし。
娘の担任は現に問題児の園児を激しく怒り外に追い出したそうです。
他のクラスの先生ですが、気に入らない園児をお仕置き部屋に閉じ込めたり激しく怒鳴ったりしたそうでその先生は辞めずに、子供が転園と言う形になったそうです。もちろん他に優しくて園児思いの先生もたくさんいるので今の幼稚園にいれてますが、基本先生の事は信じてません。
実際に働かれてる方の先生目線は、素人の私たちには分からない事で、ニュースになってる園も、保護者の間では評価の良い園だったそうで。
実際は分からないんだな…と思いました。
娘や他の園児に何かある前に私もボイスレコーダーを入れたいなと思う事ありますし、同じ幼稚園のママともそう言う話しをした事があります。
虐待する先生は絶対虐待してるなんて言わないでしょうし😔
何が言いたいかわからなくなりましたが、色々なニュースをみて先生は大変でしょうが、子供を預けてる親の身としてはこれからも安心して預ける為にも話してみていいと思います!
新米ママ
育休中の保育士です。
その状況がわからないので何とも言えないですが、担任の保育士にはやんわりと伝えた方がいいと思います。
子どもの中には他の子が注意されているのを見て自分が怒られていると思う繊細な子もいるので、ヤンチャでよく注意されている子を見ている可能性もあるのではないでしょうか??
担任の話が納得できずお子さんにどうして怒っているのか理由が聞けたら少し分かるかもですが、言えないくらい怖がる様子なら私は園長や主任の保育士にクレームにならない程度に探りを入れ、それでもダメなら担任にはっきり言います。
私なら卒園まで通うことを考えると慎重にいきたいですが、子どものことを思うとすべてが納得できないのならはっきり聞いてしまうと思います。
3児のmama
私もボイスレコーダーを入れると思います。
ママリ
わたしなら、転園を考えるかもしれません。
何かあれ?とあれば、他に移る選択肢もあるかなと。また、同じ園のママさんとそれとなく仲良くなって情報ききます
みお
お返事ありがとうございます。
とても参考になります…
親として、やはり保育園には信用して子どもを預けてるので虐待を前提として聞きたくなくて、
もちろんそうじゃないとしても今回のことがあったから尚更そこに繋げてしまい、どの様に聞けば先生方が傷付かずできるのかと悩んでいた所でした。
先生と保護者の信頼関係があるからこそ、聞き方が難しくて💦
ありがとうございます。
同じように私から先生に伝えさせていただきますね。
助かりました。