![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その方が魅力的ならお子様の年齢は関係ないかな?と思います😆
27歳の知人男性が9歳年上の小学生がいるシングルマザーの子と結婚してました🤍
ただ、お子様が人懐っこいかそうでないかは多少影響するかもですね🤔
![手毬歌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手毬歌
シングルマザーでもいいと言ってくれる理由があなたが素敵だから子どもがいてもいいという意味なのか、元々子どもが好きであなたに子どもがいても大丈夫なのか、見極める必要はあるかなぁと思います。(将来、子どもに虐待などされても困るので)
男性が子どもを受け入れてくれるかより、子どもが男性を受け入れてくれるかが重要かなぁと思います。
赤ちゃんの場合はそのままパパのような存在になるかもしれないですが…。
-
はじめてのママリ🔰
男性側が赤ちゃんを見てパパになるって気持ちが湧くのかな、、とか考えてしまいます😭
- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そりゃ赤ちゃんじゃないですか?小学生なら合う合わないとか、子供がその人を受け入れられるかが大きいと思います、、、
難しいけど、私は赤ちゃんじゃ「シングルマザーOK」は判断しかねるなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
まだ0歳なので、難しいですよね😭
- 12月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
難しい問題ですが、赤ちゃんかなと思います。
赤ちゃんでしたらわからないですし、相性なんたるかもこれから作っていく関係にあるのですが手がかかる1番大変な時期にシングルOKの男性が本当に、子どもひっくるめてちゃんと家族を築く度胸があるのか中々、そんな大きな男はいないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
産まれた時の感動も分からないし、他人の赤ちゃんを見て、可愛いと思えるのかも不安です😭
- 12月7日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
今の旦那と再婚で
息子は元旦那の子
ですが
2歳の時に知り合いましたが
2歳だったから
まだ関わりやすかったとは
言ってました!
小学校だったりしたら
もっと慎重に関わらないと
いけないし
心の持ちようも少し
違ったと思うと言ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
ある程度、コミュニケーションがとれるくらいじゃないと
男性側も難しいのかなと思ってます😭- 12月7日
![あも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あも
私は下の子1歳でシンママokって言われてたから連絡とっていたのに小さい子を抱えた人とはやっぱり難しいと言われました…。見極めが難しいですよね😣
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。。
- 12月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は血の繋がらない父に育ててもらいました😊
どっちかと言われたら小学生かなー
血の繋がらない子供を育てるっていうだけでも凄く大変なのに、何故泣いているかもわからない、自分の気持ちを話せない赤ちゃんを受け入れるって難しい過ぎると思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
まだ0歳なので、、- 12月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年齢は関係ないかなと思いました。でも男の子より女の子を持つシングルマザーの方が男の人寄ってきやすいみたいですよ。気をつけて下さい。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか??男の子ですが、それは何故でしょう😢
- 12月7日
-
ママリ
性的虐待が起こりやすいからです。私の知り合い2人も学生時代そういう事があって保護された事があるので‥
- 12月7日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
私の知人は、男性不妊による離婚で、赤ちゃんくらい(2歳前くらい限定)までのシングルマザーとの出会いを求めて再婚してました☺️
大きくなると、やはり親子関係を築くのが難しそうだと話してました。
-
はじめてのママリ🔰
そういうケースもあるんですね💡💡
- 12月7日
はじめてのママリ🔰
素敵ですね🥺