コメント
さじょん🤖
しました✋🏻✋🏻
まずは市役所に行って資料貰い、事前申請はしてないです!
私の場合アパート住みで3ヶ月分の補助になりました🙆♀️
さじょん🤖
しました✋🏻✋🏻
まずは市役所に行って資料貰い、事前申請はしてないです!
私の場合アパート住みで3ヶ月分の補助になりました🙆♀️
「住まい」に関する質問
狭い家に限界すぎてマイホーム🏠探してますが 色々悩んでます( ; ; )みなさん優先順位はどんな感じですか? 関西の地方住みです。 駅から30分と遠い、山並みが見える田舎なのに土地も家賃も高いです、、、 現在小3、…
ザンクレの時期が来たので中古車を買いました。中古にした理由は、新車だとCD.DVD装備がついていなかったので。お隣さんが白ヴォクシー を乗っています。しかし、価格や内装等で良い条件だったのが白ノアしかなくて…値引…
象印の加湿器使ってる方いらっしゃいますか? 6畳の部屋で寝る時だけ使うのでこれにしようかと思うのですが、8時間と書いてますが、結構容量も小さそうなので、持つのかな?と思いまして…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今年度は令和5年3月までの分が請求できるみたいなんですけど、それまでの家賃が補填って感じなんですかね?
12月に引越ししたら12月から3月までの分みたいなことですか?😭
さじょん🤖
例えば12月に引っ越すとして12月〜3月分は最初自分達で支払います!
その後市役所に行って申請して払った分の(上限30万だったら)30万申請して振り込まれるって感じでした!
なので補填されるよりかは30万が後に返ってくるだけなので±0って感じになります😅