
コメント

ままりな
すくすく小児クリニック通ってます!卵アレルギーです!
ままりな
すくすく小児クリニック通ってます!卵アレルギーです!
「病院」に関する質問
乳児湿疹って顔だけですか?顔はあまりプツプツはないのですが最近耳や耳裏、首、あとオムツかぶれだと思うのですがお股の方にもプツプツができてます。左耳は向き癖があるせいかプツプツに加え皮もむけています。 どのぐ…
ここ数日発疹ができてしまいます。 子ども2人、私の3人は同時期に顔にできました。 旦那は発疹ありません 寝ている布団が原因かと思って念入りに掃除しましたが、変わらず、子どもたちのお腹、背中、お股まで赤くポチッと…
6歳の息子が4歳の妹の頭をふみました 息子は25キロ 娘は20キロくらいです 娘が横になって遊んでいる時に起きました 通りすがりに片足で明らかにわざと娘の頭を踏み、通りました 本当に息子には本当に手に負えず今回のこと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すくすく上の子の時行ったことあります!
卵アレルギーの場合、どんな検査をして、どんな感じで様子見てますか?😩
いつかは食べられるようになって欲しいという気持ちがあります🥹
ままりな
他の小児科で、アレルギー心配して行ったのに検査などしてもらえず、「この程度の症状ならなら大丈夫でしょう。」と言われてしまい。
その後も卵を食べた時にだけ軽い蕁麻疹などが出るので、すくすく小児クリニックさんにセカンドオピニオンで行きました。
すぐに血液検査をしてくれ、軽度の卵アレルギーであることがわかり、だいたいそのくらいの数値だと一歳半で良くなることが多いと言われて、一歳半でまた血液検査しました。
数値は少ししか落ちなかったので、2歳でもう一度検査することになっています!
ままりな
アンパンマンスティックなどの少量の卵含有した加工食品などは、慣らすためにも食べています!
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまい、申し訳ございません😿
セカンドオピニオン大事ですね!アレルギー本当怖いなと思いました。
ちなみに何ヶ月でアレルギー検査しましたか?
今日かかりつけに電話したらたまごのみの検査ならすぐできるし結果も出るけど、全ての項目の検査は血管から血液をとらないといけないからもう少し待ったほうがいいとのことでした。
検査されたのは卵だけですか??
一歳過ぎてくると、パン楽であげちゃいますよね!