※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不妊治療で1人目を授かり、軽度の発達障害がある。2人目妊娠中に発達障害の心配から中絶を考えている。第三者の意見を聞きたい。

発達障害 2人目について※中絶についての内容を含みます。

私は多嚢胞で不妊治療をして1人目を授かりました。1人目は軽度の発達障害の傾向があります。産後知りましたが、海外の研究では多嚢胞の人から産まれた子は発達障害である可能性が高いとの情報を見てショックでした。

1人目妊娠中は切迫で長期入院したりとても大変で、発達障害のこと、経済的なこと、不妊治療のこと、いろんなことを考え、2人目を考えるのは難しいと思っていました。

多嚢胞なので自然妊娠をすることなんてないと思っていたのですが、妊娠していることが分かりました。

きょうだいがいたら可愛いだろうな、、でも産まれてもっと重度の発達障害などがあると分かったら、、妊娠中から2、3歳頃までずっと発達障害のことを心配しながら過ごすなんて耐えられるだろうか、、経済的にも厳しい、、中絶をした方がいいのかと考えました。
他でもこの内容を投稿しましたが、全員が産まない方がいいとの内容でした。2人目が定型だった場合、その子に負担がいく、世話係になる、と言われました。

中絶した方がいい。と私も思いましたが、私も旦那も決められずにいます。でももう悩んでいる時もありません。どっちを選んでも後悔はきっとあるし、覚悟を決めてどちらかを捨てるしかないのは分かっているのですが。
第三者の意見を聞けるだけ聞かせていただきたいです。

※批判的なコメントは控えてもらいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

きれいごとかもしれませんが、せっかくご夫婦のところに来てくれた命。絶対に産めないなら諦める選択肢もあるかもしれませんが、悩んでいるならその命を大切にして欲しいなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私は悩むくらないなら産んではいけないのではないかと思っていました。自分勝手ですよね。1人目は不妊治療をしてまで欲しくて授かって、自然妊娠したら産むか迷うなんて、、

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

リスクを知った上で
次の子も発達障害だったとしてもやっていける
泣き言一切言わない、って覚悟があるなら産みます。

そうじゃないなら経済面を加味した上で諦めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    正直強い覚悟はありません、、もし2人目も何かあると分かった時、きっと後悔して、、でも育てていくしかない、、我が子は絶対可愛いし産んでよかったと思うと思いますが、あの時産まないことを選択していれば、、という感情は持つと思います。
    夫婦で決断するしかないですが、こんな風に悩んでることが情けないです。

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私の姉が知的・精神障害があります。
2歳差なのでそのときは姉に障害があるとか分からずに生まれました。

自分の子は知的はありませんがADHD・ASDと診断されていて、自分が障害者の妹として育ったため障害があるなしにかかわらず絶対一人っ子がいいと主人に伝えていました。
 
姉が障害でもちろん嫌なこともたくさんありました。
でも結婚もして子供もいます。
楽しいこと・幸せだと思うこともたくさんあります。

親が死んだら姉の面倒を見なきゃいけないかも。と思いますがそうならないために施設を事前に探しておいたり、施設代を貯めておいてあげることもできると思います。

そして二人目が定型だった場合、上の子は祖父母や旦那さんに見てもらって下の子と二人の時間を大切にしてあげてください。
我慢することが下の子にはたくさんあります。でも親にはなかなか言えません。

もしも中絶に迷われていて、決められずにいるなら産んだほうがいいのではないかと思いました。
それに軽度の発達障害の傾向があるだけで診断されてないですし、軽度ならいいじゃん!と思います😂
軽度なら将来一人で生活できると思います✨

もちろんうちの子もADHD・ASDで学校生活・仕事など困ることもあるだろうけど今どきそういう人たくさんいるしなんとかなる!と思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ご自身も経験されたんですね。うちは軽度のほぼASDで確定だと思っています。もしかしたら今後知的障害などもあると言われるんじゃないかと思っています。
    このまま妊娠を継続しても、毎日毎日発達障害のことを考えると思います。耐えられる自信が正直なくて、、でもきょうだいがいたらと想像もしてしまいます。
    でもこうやっていろんな意見を聞くとやはり揺れてしまいますね。

    • 12月3日
はじめてのままり

軽度知的障害を伴う自閉症の息子が居ます👦🏻◎

分かります、迷いますよね。
私もめちゃくちゃ悩みましたが
夫婦揃って2人目を望んで
妊活してちょうど1年来てくれました👶🏻🍀
悩んでるってことは
産みたいって気持ちのほうが
多いんじゃないですかね?☺️
上の子は上の子の人生
下の子は下の子の人生。
今は発達障害の子をサポートしてくれるサービスもあるし
そうゆうのをうまく使いながら
なんとかやって行けるんじゃないかなと思います✨

絶対大変だし悩むことも増えると思うので
夫婦お互いが同じ気持ちじゃないと
しんどいんじゃないかなと思うので
旦那さんとしっかり話し合って決められた方がいいかと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️悩みますよね。諦めることに気持ちは傾いていたものの、いろんな意見を聞くと揺れてしまいます。でも何かあった時に育てる覚悟はあるのか、、旦那も決められずにいます。決めるしかないんですが💧

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

可能性の1つですよね🤔
多嚢胞から発達障害児が産まれる確率はどの程度なんですかね?

私自身の話ですが、小児糖尿病を患ってます。妊娠した際に、医師から何らかの奇形等の異常を持って産まれてくる確率が健常者の3倍だと告げられました。
その数字だけを聞いて衝撃を受けましたが、実際、奇形児が産まれる確率は大小合わせて1%程度のようですので、その3倍といっても3%です。
そして、ひとことで奇形と言ってもつむじが複数あるのもそこに含まれるそうです。
なーんだって思いました。
重篤な奇形を伴う確率なんて、もう運の世界だなって思えました。
それに、万が一、四肢が欠けていたとしても、今の医療技術を持ってすれば再建する事も可能ですし、どうしようもない状態を除けば何とかなる話だなって思いました。
なので、羊水検査などはせず、受け入れる選択をしました。

発達障害においても然りじゃないですかね。
重度の発達障害を持って産まれて来る確率が上がったとしても微々たるものじゃないですか?
発達障害児は、今は確か10人に1人程度いるようですが、その中で重度発達障害の割合が仮に1%だとすると、確率的には全体の0.1%ですよね。仮に有病者の発達障害児が産れる確率が2倍だったとしても0.2%となるだけなので誤差では?って思えます。

確率で言えば低いんでしょうが、もちろん0では無いので、あとはご両親がどう考えるか次第になってくるかなって思います。

発達障害を持っていたとしても、今は療育や支援級なんかもありますし、健常者より生き辛さはあるかもですが普通にやっていこうと思えばやっていけるかなーと思います。
なので、もし私なら、子供が欲しいと望んでいたのであれば産む選択一択です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も強い意志を持って、何があってもこの子を産んで育てる!と本当は言いたいです。でも上の子の今後どうなるかも分からないし、、産まれて重度の発達障害があるかもしれないし、こんなに悩むくらいなら諦めて、やっぱり産みたかったなぁって後悔する方がまだましなんじゃないかと思ってしまいます💧

    • 12月3日
ayman

重度知的障害、自閉症の息子が居ます🙋‍♀️

夫婦で希望して、妊娠しました。息子がはじめてのママリさんのお子さんと同じ年の頃は兄弟なんて考えられなかったけど、年齢的に最後のチャンスと思ったのがきっかけです。

あとは兄弟が出来る事で息子に良い影響があれば良いなとも思ったのもあります。
同じ障害、もっと大変だったらと考えればキリが無いですが、今はただお兄ちゃんにさせてあげたいと言う気持ちが強いです。
親のエゴと言われればそれまでですが、結局育てるのはコメントしてくれる方ではなく自分なので☺️

大変なのはよく分かるので、産んだ方が良いとか産まない方が良いとは言えないですが、ただ、自分の気持ちに素直に後悔しない道を選べたら良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    しっかり決断されてすごいです。私はきっとどっちを選んでも後悔するんだと思います、、
    夫婦で決断するしかないのですが、考えれば考えるほど決断できずにいます。

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しい決断なので、そう簡単に決められなくて当然じゃないですかね。

    ご心配されてる件ですが、ネット情報ですよね?主治医か専門医に相談されてみてはどうですか?
    事実、確率論としてどうなのか?

    重度の発達障害である確率は、おそらくですが健常者の母体と大差は無いかと思いますよ。そもそも頻度が少ないかと思うので、それが倍になったところで変わらないかなと。であれば、残りは中軽度以下なわけですが、その程度の障害であるなら、今は療育や支援級など整ってますし、問題の捉え方は人それぞれでしょうが、個人的には大きな問題ではないように思うんですけどね🤔

    そう思うのは、私自身が発達障害だからかも知れません。ADHDとASDの診断ありで、検査したところ特性強め(各検査、ほぼマックス値)という結果でした。
    それでも普通に進学し、卒業して優良企業で働いてます。
    やはり生き辛さは感じてましたが、だからって産まれて来なければ良かったとか、死にたいなんて1度も思ったことは無かったです。
    それなりに良い人生を歩んでるなって思います。

    でも、親には苦労を掛けたと思ってます。今となっては笑いながら子供の頃の話をされますけどね。
    喉元過ぎればそんな感じになるんでしょうが、子育て中は大変ですよね。

    よくよく悩まれて、より良いと思われる選択をされて下さい。

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ADHDとASDの傾向があっても優良企業で勤められているなんて、すごいです!親御さんにすごくすごく大事に育てられたんだろうなぁ✨
    せっかく授かった命を選択するような日が来るとは思いませんでした。夫婦でしっかり決断したいと思います。

    • 12月3日
deleted user

まだ診断はないですが自閉ADHDの5歳がいます
正直3歳のときに二人目は考えれなかったです

5歳まで育ててあー二人目欲しかったなって思ってます(もう年齢的にもむりですが)
3歳のときはこの子は人を殺してもなんとも思わないんではないかとしか思わなかったです

5歳になり歳下にも優しいし友達の妹ちゃんに優しいお兄ちゃんしてるし
私も経済的パートですが働けて楽しく過ごしてます
今の生活を犠牲にしてまた新生児を育てる気持ちはないですね…
5歳まで育ててやはり辛くまた同じ辛さは味わいたくないです(この辛さはまだまだ続くだろうし)
幼稚園つれてって療育を週2連れて習い事にパート
そこに家事体が私には持たない二人目が障害あるない関係なく赤ちゃんの世話は無理だなと私は思います

うちは旦那があまり協力的ではないのでここで旦那さんが協力的かどうかもあると思います
(実家や義理両親なども)

切迫だと恐らく二人目もあると思うので協力してくれる環境も必要かと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私も去年から保育園に預けてパートで働いています。きっと今のままの方が経済面も精神面にも良いのは間違いないですよね。でも子どもって本当にかけがえのない存在ですよね。1人目の子に発達障害があっても可愛くて産まれてきてくれて本当によかったと思っています。大切だからこそ、産んで後悔したなんて感情を抱きながら育てたくないです。

    • 12月3日
I&S&K

軽度発達障害ですよね?

うちの子長男が発達障害ですが正直一番頼りがいあるので、下2人の面倒を見てもらっています。

定型発達に負担がとか言う人いますが、親が負担に思ってたら負担に思うしそこは関わり方次第だと思いますけどね🤔

ちなみに3人とも療育は通ってきてます。

私自身多嚢胞ではないですし、下2人は発達障害はないですが療育に通い真ん中は卒業してます。

もしもの時に理解のある環境を作ってあげられる時代なので、せっかく授かったわけですから産みたいと少しでも思うなら産んだ方がいいと思いますよ!

それでも決めかねているのなら、1度出生前検査してもいいのかもしれません😌発達障害はわからないですが、少しは不安は消しされるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    少しでも産みたいと思うなら産んだ方がいい、少しでも迷いがあるならやめた方がいい。どっちの考えもあります。どちらかというと2人目に何かあった時に後悔してしまうかもしれないことが1番こわいです。でもきっと何かあっても可愛くて産んでよかったって思う瞬間もあると思います。
    どっちかに覚悟を決めるしかないですが、いろんな方の意見をもらうとさらに迷ってしまいます。

    • 12月3日
★☆

うちも上の子が発達障害です。
下の子定型発達(多分)です。

私は産まない後悔はあっても産んで後悔はない!と思うタイプなので、あの時生まない事を選択していれば…という感情を持つのなら中絶されたほうがいいと思いました。
いくら発達障害でも、目の前で生きてる我が子に『産まない選択をしていれば…』なんて悲しすぎます。

赤ちゃんがきてくれるって意味のある事だと私は思ってます。
お腹の中のお子さんが発達障害児でも定型発達児でも、パパとママとお姉ちゃんに会いたくてママのお腹にやってきたんだと、そう思います。

ご夫妻で納得のいく答えに辿り着けますように…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    きっと2人目に何かあったら産んだ選択を後悔する気持ちは絶対持ってしまうと思います。そしてそんな感情を持ってしまうかもしれないことが恐怖です。こんな弱い気持ちなら産まない方がいいのではと思ってしまいます。でも産まない後悔も絶対しますよね。
    どう決断したらいいのか、、本当に苦しいです。

    • 12月3日
ma2

今いるお子さんは発達障害があるようですが、特性で色々な感情になるとは思いますが、それさえも突き抜けて心から愛せていますか?
もうこんな子はこりごりだ。
2人は無理!って考えてしまうなら諦めることも仕方ないのかなと思います💦

我が家にも上に重度の知的と、下に軽度自閉症スペクトラムがいます。
下の子の妊活する前に話し合って決めました。

藤家ちゃんねるというyoutubeチャンネルに出てくる三兄弟が皆発達障害で、
末っ子ちゃんが重度だそうです。
毎日日々の様子が見れるので見てみてはどうでしょうか?

また、別の自閉症児が出ているyoutubeチャンネルでは一人っ子って決めている方もいましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️今いる子どもに対しては大変な時もありますが、本当に本当に可愛くて心から産まれてきてくれて感謝しています。ですが、かといって2人目に何かあった時にそう思えるだろうかと思ってしまいます。
    youtube見てみます!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

多嚢胞が原因とは聞いたことないですが、発達障害は遺伝が関係していることは多いので両親からの遺伝や組み合わせの問題で何人産んでも発達障害という方も沢山います。

私自身は多嚢胞で子どもには発達障害は今のところなさそうですが、双子です。

単純に大変なので双子じゃなければこんなに苦労しないのに、ともう何度思ったか分からないです。特に2歳までは。

私は産んだら後悔しないとは思わないです。健常でもあれだけ大変だったのに、もしも2人に障害があったらとても育てられません。

確かに罪悪感から後悔することはあると思いますが、犬猫と違って飼ったけどどうしても育てられないからと譲ったり最悪捨てたりできないんですよね。ある意味で産んだら終わり。。

私ならですが諦めると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私のみた情報では、多嚢胞の人から産まれた女の子の単胎児が発達障害のリスクが高いというものでした。うちはまさに女の子です。多嚢胞は男性ホルモンも関係しているようで、それが女の子に悪い影響を与えるというのも見ました。私たち夫婦の家系に発達障害はいないです。もしかしたら私がそうなのか?と考えたこともありますが。

    中絶って言葉にパンチがあって、これについて自分が考える日がくるとは思いませんでした。どちらかに覚悟を決めるしかないんですよね。

    • 12月4日
ママリ

たぶん悩むということは中絶してもなぜ産まなかったのだろうと悩むと思います。

私の友人ですが、1人目でいろいろとお金を検査した結果、陰性で健常児が産まれたと喜んでいたにも関わらず生後3ヶ月でどうもおかしいと思って検査をしたら5万人に1人の遺伝子疾患でした。

3歳でも言葉を話せずに辛いと泣いていましたが、2人目妊娠、悩み悩んで検査をせずに産んだら健常児だったらしいです。

今の時代、大人になってからADHDと診断されたり、賢いと思った子がうつ病で外に出られない人になってしまったり、生まれてからもずっと元気で普通の子もいっぱいいるとは思いますが、大なり小なり何かしら悩んで子育てすることの方が多いように思います。

もちろん五体満足、脳も平均的な人が良いとは思いますが、歴代の偉人は発達障害が関連する人も多いので、障害自体が足枷というよりは、周りの環境が辛いという感じですよね。。。

産まれてくる子が少しでも楽しく暮らせる社会でありますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直どちらを選んでも後悔する瞬間はあるのかなと思っています。時間もないのに今日も決められずにいます。

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

軽度の発達障害ではあれば2人目が定型だったら...の点は個人的にはあまり問題ないように感じます。
私は姉が軽度の発達障害ですが結婚もして家庭も普通に持ってます。人を見る目がなかったのか旦那さんがなかなかクソで苦労はしてるみたいですが....私に負担が掛かると感じた事は特に今まで無かったです。

ちなみにうちの子も知的障害無しの軽度発達障害ですが、2人目考えています。一人目が知的障害有りの重度だったら私のキャパオーバーになりそうなので一人っ子にしてたと思います。

ただ発達障害の事無しに経済的にも厳しいのであれば、更に心に余裕がなくなると思うので難しいところですね...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    1人目が軽度でも2人目が重度の可能性もありますよね、、妊娠を継続してもそんなことをずっと考えて過ごしてしまうと思います。
    あとお聞きしたかったのですが、知的障害の有無はどこで判断するのでしょうか?その点がいまだに疑問を持っています💧
    お金の面はきっとどうにかしようと思えばできると思いますが、きつくなるのは間違いないです。

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにその可能性もありますよね💦ただ我が家は一人目が2歳の時(まだ発達障害の疑いが全く無かった)に二人目を妊娠したのですが心拍確認後に流産していて...私が子宮奇形があり最後まで無事に生まれてくれるかどうかさえ分からないので、発達障害の有無よりもそちらが一番心配に思っています💦
    知的障害の有無は発達検査で分かりますよ!うちの子は5歳で今年の夏にK式という発達検査を受け、数値が標準値(100前後)だったので知的な遅れは無しと診断されました。この数値が低いと知的な遅れ(知的障害)があると判断されるみたいです。

    • 12月4日
みあ

難しい問題ですね。
ただ、今のママリさんの精神状態やサポーターによると思います。
今の時点でしんど過ぎて精神的な病気になりかけてたり、怒鳴ったり泣いたりと情緒不安定だったり、旦那さんや親族と揉めたり、など崩壊って言葉は大袈裟かもしれませんが、ゆとり0なら厳しいんじゃないでしょうか...

たまにママリでも障害ある子が2人以上いて(年齢的に上の子の障害分かってから産んだだろう)長文で愚痴や不安をしょっちゅう吐き出し、心身共に崩壊してそうな方を見ると、なんとも言えない気持ちになります。
もちろん宿った命は大事ですが、家庭崩壊したり最悪一家心中とか自殺とかまで行くくらいなら、自分のキャパシティの範囲で子どもを作るって言うのも必要なのかなって思います。

産んで死なせず育てればオッケーってわけじゃなく、幸せな環境で育って欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    難しいですよね。娘は軽度ASD傾向で、周りからはあまり気づかれないです。手がすごくかかるわけでもないです。
    発達障害の遺伝ももちろん気にしていますが、経済的な不安も大きいです。住宅ローンも高額なので、情けないですが子ども2人を養える自信が正直ありません。正社員で必死に働いて、何もかも余裕がなくなる生活をする自信もないです💧
    お腹にいる赤ちゃんに会いたい気持ちもあります。でも発達障害、経済的なこと、、何があっても大丈夫!と言えないです。こんな気持ちで産んでいいのか、、いまだに悩んでいます。

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

少し前の質問に失礼致します。
あれからどうされたのか気になりました。
私も今3人目を妊娠していて中絶するか産むかで迷っています。
長男に発達の遅れがあります。次男を妊娠した時はまだ分かりませんでした。
私も質問させて貰ったのですが、3人目は皆さん中絶されたとの意見でした。2人と3人ではまた違ってくると思いますが、どう決断されたのか教えて頂きたく思います。

えこ

こんにちは、私も今同じような状況で悩んでいます。その後、いかがされましたか?さしつかえなければ教えていただけませんでしょうか?