※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供に習い事をさせていないことについて相談。金銭的にも精神的にも悩んでおり、習い事をしていないことに不安を感じている。

子供に習い事をさせていないことについて。カテゴリ迷いましたがこちらに失礼します。

年中ですが、まだ習い事していません。最近は皆1〜2つくらいやってる子が多いと思うんですが、金銭的にも結構お値段するなと感じるのと、本人も精神的に疲れやすい子で、保育園だけでもお腹いっぱいみたいなので何もしてないままです。

金銭的にそこまで裕福ではなく、年収は大体650万です(私はパート)。出産まで子なし共働きが長かったので貯金はありますが、それは受験期の予備校等のために取っておいたほうがいいのかなとか色々…  
 
ですが、昨今5歳以上で習い事してない子ってやっぱり少数派ですかね?一人っ子だしただでさえ経験不足になりやすいところ子供にとって本当にそれでいいのか…?と思う気持ちもあります。

簡単な通信講座はやっていて、休みの日に30分くらいずつ楽しく取り組めています。
運動は得意ではなく、もうすぐ5歳ですが、前回りできない、縄跳びできない、輪っぱなし自転車も練習中という感じです。水遊びは好きですが顔を水につけるのは嫌だという感じでスイミングは体験も行きたがらない感じです。公園は好きです。
工作とか書く描くが大好きでいつも廃材アートに勤しんでます。割といつも鉛筆消しゴムハサミのりテープで遊んでます。レゴ、ラキュー、積み木も好きです。
算数が得意で、足し算引き算、時計読むなどは自然にできるようになりました。良いのか悪いのかお金にも強く、1000円、10000円など大体理解してます。
楽器には興味がありそうですが、飽きやすいです。楽譜は少し教えたらト音記号のドレミファソは何となく読めるようになりました。
英語は全く何もやってなくて、プログラミングとかももちろんだし、リトミックとかお教室みたいなものも未経験です。

保育園以外は本当に自由に遊ばせてるだけなんですが、苦手な運動を習わせて底上げしてあげたほうがいいのか、好きそうな造形とか算数とか伸ばしてあげたほうがいいのか、英語なにもしてなくて大丈夫か、なんか色々思いながらも


コメント

はじめてのママリ🔰

私はですが、習い事してないって全然問題じゃないと思います😊
お子さんのことしっかり分かってるママさんだなと印象受けましたし、そのママさんがマイペースで、お家と公園遊びで満足してるように思うなら私はそれで十分だと思います💕

Nao☆ミ

長男(小2)は保育園の時はチャレンジ✏️ぐらいで何も習ってなかったですよ😄今は小1から英語を習っています😃💡
結局習い事は本人が興味ないと続かないですし、無理にする必要ないかなと🤔💦小学校になりお友達が何か習ってるって聞いて興味もって体験行って習い事…でも良いと思います🤔)←長男はこのパターン)
もしくは今なんとなく興味ありそうなのに体験つれてってみて、本人がやる‼️って言ったら習うかですね🤔

はじめてのママリ🔰

別にお子さんがやりたい!と言うまではそのままで良いんじゃないですかね?
保育園に通ってるとなるとママさんもお仕事してるだろうし、そうなると送迎とか正直負担ですしね。
うちはこども園の1号で帰宅が早いし、園でやってる課外(サッカー)で通わせるのが楽で、何より本人の希望で通わせていますが本人が希望しなかったら通わせなかったと思います笑。
でも確かにサッカー上手くはなったけど、廃材アートとかの方がよっぽど脳に良さそうだと思いますよ笑。

ボヨンボヨンプリン

私の経験ですが、、結構私はお転婆で運動神経はいい方でした!!
ですが保育園の時から習い事などは一切やってませんでした!!
小学3年生の時に友達がバスケを始めてそれを知って仲がいい友達だったので、私もやりたい!!と言いました😅その時はルールもボールも触ったこともないのにやりたいと言ったのは今思うとほんとに友達がやってるからやりたいって言っただけなんだな、と思いました😅

逆に勉強は苦手で、ほんとにやりたくないタイプでしたが、兄が勉強大好きで、私も一緒の塾に入れられました😅
大迷惑です😅😅😅

何かスポーツを始めるにしても結構なお金がかかりますし、バスケやるにしてもバスケットシューズ、ボール、運動着、ジャージ、靴下、サポーター、バック、色々お金かかります、、、。

私なら保育園からやりたいと言ってもやらせず家でできる範囲のことをします!
サッカー習いたい!!というなら幼稚園の子が通えるスクールもありますが、小学生に上がらないと〜などと言い訳して、公園にボール持ってママとやろっか!とか言って小学生になってもやりたい!!習いたい!!というならちゃんと約束をしてやらせてあげます!!

ちなみにうちの兄は私とは真逆で運動音痴、勉強は常に100点ですが25メートルプールで泳げるようになったのは19歳になってからです😅

もこもこにゃんこ

別にやってなくても良いと思いますよ😊
何かやらせてあげたいと思うなら、こんなのあるよ〜、と教えてあげて興味のあるものを体験して良さそうな所に通えば良いかなって思います。

うちの子も、ものづくりが好きで、ロボット教室(ブロックを使ったパズル、ロボット作り、プログラミング)行ってます。

あかり

無理にやらせなくても大丈夫じゃないですかね💦
進学費用にとっておくのも良いと思います✨

うちはスイミングやってますが。共働きでお金もあるし、夫婦で子ども関係の仕事してるので、今の時期何をすればいいかだいたいわかるのもあり、、、。いざとなれば自分たちで教えることができるのもあります。そして、そういう仕事してる割には教育熱心ではないので、自分の子どもには英才教育とかしてないです😂

スポーツとかは遺伝子もあると思いますよ。知り合いの東大卒は運動音痴なので💦

考え方としては、好きなことを伸ばす習い事なら良いなぁと私は考えてます。
自己肯定感がある子どものほうが幸せな人生をおくることができるから!

ちなみに、うちは勉強やスポーツできる子どもより、思いやりがある子どもに育って欲しいって考えで育ててますよ〜😃

レイ

小5ですが、進研ゼミと英語(パルキッズ)くらいしかしてないです。
ただ、いつでもできるように、ギター、電子ピアノ、iPadなどは用意してありました。楽器はYouTubeで見て勝手に弾いています。
本人が特にやりたいと言い出すこともなかったので、習い事はナシでした。その分旅行や体験などにお金を使えばいいかなぁと思ってます♪

kanakan

体験をいろいろ行って楽しむのもいいんじゃないでしょうか?
やりたい!って言うかもしれないし!体験で十分ってなるかもしれないし!
色々な体験をさせてあげるのは子供の可能性を広げてあげられるかなと思います!

どれみ

うちも一人っ子です!
ただ、あれもしたい、これもしたい!なタイプなので
ピアノ、習字、ダンス、スイミングしてます。
体験行ってやりたいっていうならやらせてみてもいいと思うし、やらないならやらなくていいと思います

ただ顔に水をつけるのが嫌なら小学校で辛い思いをしないようにスイミングさせてあげるのもいいかな?と思います!今はだいたいの幼稚園や保育園で課内でスイミングクラブに行ってたりしますし◡̈♥︎
短期教室とか無料体験とかでも行ってみて良いかもです!

私もカナヅチだったから本当プールの時間が憂鬱で…娘に同じ思いはさせたくなくてスイミングは習わせはじめました笑笑

ゆみ

主様のお子さんより年齢小さいですが、うちも習い事してませんしするつもりも今の所ないです。こどもちゃれんじくらいです。本人がやりたい事出来たらでいいかなと。私自身子供の時習い事しまくってて、あまり友達と遊ぶ時間がなく大人になってもう少し遊びたかったなと思ってるので💦

じゃがびー

習い事って、やらなきゃいけないわけじゃないですが、
今の感じだと、やってないことに焦ってる感じが伝わってきます。
やるのはお子さんなので、無理強いせず、その時を待つ感じで良いんじゃないかなと思います。